現在体重は4.76kg!!重っ!!

ご飯時間になるとひたすら一人でお祭り状態!!
ニャーニャー∞人間の足の親指(特に旦那の)をザリザリ舐め、最後には噛み付く、をご飯をもらえるまで続けるww
が、そんな食いしん坊のしじみが、月曜日、仕事から帰るととっても静か。
リモートの夫に聞くと、泡混じりの透明な胃液を2回吐いたとのこと。
ご飯欲しいアピールもなく、ご飯を用意しても食べない。
水飲み場の前に佇むも、気持ち悪いのか飲まずに去る。
ゴロゴロも言わない。
外側から中が見えないようになっているゲージに入り隅っこで丸くなっている。
あにゃこ(腎不全)もこんな感じだったとおもったら目の前が真っ暗になった。
朝は通常通りで夕方からの症状とのこと。
夜間病院に行くかどうか夫と話会い、とりあえず仕事半休貰って翌朝一で病院行くことに。
10時頃まで計10回ほど泡混じりの胃液を吐く。(以降は吐かず)
夜中は少し気分が良くなったのか、水&ご飯(20g)食べる。
シッコ有り。

朝起きると結構通常運転なしじみ。
しかし、ご飯をあげずに(うるさかったww)翌朝病院へ連れて行き、血液検査、エコー、レントゲンを確認してもらう。
誤飲の可能性もあるかもしれないと思ったからだ。
結果、胃が腫れていて、腸がほとんど動いていないとのこと。
先生的には誤飲の可能性が高いと思っていたみたい。
血液検査は良好!!
点滴100mlと抗生剤と吐き気留めの注射をして6日分のお薬3種をもらって無事帰宅。
とりあえず一安心。
良かったよぅ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
今日も薬のお陰か絶好調のしじみ。
良いよ。
いくらでも足の親指ザリザリ(夫の)やってくれ。
そして噛んでくれ(もちろん夫の)。
ただ先生にも「あら?大分大きくなったかな?」のお言葉ももらっちゃったから少しダイエットしなくちゃね。
最近のコメント