娘が母になった
新しいいのちの誕生と共に
新米パパとママの誕生だ…
6月21日
この日一日
ジワジワと下腹から脚の付け根に痛みがあり
夜の10時に病院へ…
このまま入院になるか
痛みが弱く間隔が長ければ一旦帰って頂くかとりあえずモニターつけて様子をみます
…と
私は病棟には入れず
娘の入院の荷物を持って廊下の長椅子で待つことに…
入院になったら荷物持っていくね!
と娘と別れ
待つこと約1時間
助産師さんやって来て
弱かった陣痛も
「一旦帰って貰おうか…」と思った後で
大きな痛みが出てきたので
このまま入院してもらいます…と
荷物を届けるつもりが
病室に入っていった娘にはもぅ
会うこと出来ず
「頑張ってね」の言葉もかけれず
呆気ないお別れ…
ひとり帰りの車の中で
私の初めてのお産の事を思い出してた
旦那が付き添ってくれてたけど
やっぱり
母の手は心強かったし
母の言葉も心強かった
私より小柄で細かった母の手を…手首を
潰れる位に掴んで
引っ張って…
「痛かったろうな…」と
笑ってみたり…。
ひとりぼっちはやっぱり心細いよね
娘が母になる前に
私も娘の母として
傍にいたかったな…
力強く腰をさすったり
手を握ったり
言葉をかけたり
今まで
母親らしいことしてあげなかったから
娘が母になる前に
母親らしいことしたかったな
娘はどうしてるんだろう
個室だから電話もできますよ…って
言われたけど
電波が悪く会話が出来ず…
痛みが和らいだ時に少しでも休んでね
おやすみ…を最後に
朝の7時前に入ったライン
「5時過ぎに元気な男の子生まれたよ」
の言葉と
生まれたてホヤホヤの可愛い赤ちゃんの写真
何これ…
小さくて
かわいい♡
娘が母になった
不思議な感じ
娘が母になった…
嬉しいんだけどなぜか
ちょっぴり寂しい感じもした…
この子を娘が生んだんだ
ひとりで
頑張って
生んだんだ…
おめでとう♡
疲れたでしょ?
少し目をとじて休んでね
でも
興奮が収まらないのか
それから1時間後に届いたライン
「めちゃくちゃ痛くて
何度も気絶しそうになった
お母さん
こんな思い4回もしたんだね
頑張って生んでくれて
ありがとう……。」
娘が母になった
娘よ
頑張って生んでくれて
ありがとう♡

21日に
「散歩中」と送って来た写真
なぜか手のひらが黒い…
そして
「このおヘソ治るかしらん…」
と出べそをタコカラーで塗りつぶした写真

入院生活も満喫してるようだ(笑)
猫話じゃなくてごめんなさい
次は保護っ子達の報告しま〜ふ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
最近のコメント