今週は梅雨と言うより夏の様な雨の降り方で
夕方頃からゲリラ豪雨続きの滋賀県です😥
そのせいかニャンコさん達の体調もほんの少しだけど不調気味。
丸亀マロンさんはご飯を数粒残してます。
最後の数粒を頑なに食べたがらない😞
横からお嬢さんがサクッとたいらげてます😅
そんなお嬢さんは寝ている💤時間が更に長くなりました。
毛玉吐きは落ち着いたように思います。☺
そしてガスト兄さん。
ガスト兄さんは適温になるとリビングにいる時間がメッキリ減ります😞
有難い事に唯一猫部屋を使う子で、今の時期は寝る時は自分で猫部屋(リビング上にあるロフト)に上がります。
朝食後と昼食後もだいたい猫部屋に置いてあるケージの中のニャンモックで寝ている事が多いです。
夕食後はリビングだったり、1階のニャルソックをしたり少し活発になるのですが
今朝、うちの人が「ガストめーっ‼️」と大声で叫んでたので何事かと思ったら
1階和室で大惨事。

ヤられちゃいました😭
猫砂は前にばら撒かれた事があるので
ケースに入れて保管しているのですが、
デオトイレのチップはこれまで手付かずだったので、新品1袋だけレジ袋に入れてレジャーシート被せて置いてました。

ガッツリ破かれてました(´Д`)ハァ…
油断しました💦💦
「構って欲しかったんニャー😿」
(見苦しい足はお許しくださいm(*_ _)m)

そうだね😔
ガスト兄さんは感情表現や要求が下手な子なので、上手く気付いてあげられません😥
猫部屋のニャンモックで寝てるだけやし。と思ってても、私が猫部屋に上がって来るのをずーっと待ってたりするんです😅
上から「来てニャー!!」って呼んでくれたら良いのに💦💦
そんな甘えたいけど甘え下手なガスト兄さんに気付いてあげられないとストレスで悪い事してしまいます😱
ま、血尿出されるより物に当たる方が良いわだけど兄さんの静かなる欲求にもう少し気付いてあげなければなぁと反省です(´;ω;`)
お詫びにカツオのお刺身をお裾分けしました
勿論、みんニャにです😸😽😻
残り枠で赤坂山、三国山のお花を☺

終わりかけでしたがドウダンツツジが咲いてました。
今シーズン何処の山もタイミングが合わなかったので少しだけど見れて良かったです😄
他の山のドウダンツツジよりも小さい印象ですが、釣り鐘型の可愛い花の色は濃く感じました☺
あと立派なヤマボウシがあちこちに。

今が見頃で山の所々が白くなってました😃
最近のコメント