チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
マミヤ

マミヤ


}
チョビ

チョビ


}
空


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2021 その3
2021年6月30日(水) 259 / 6

今年の道東地方は、暑い時期と平年並み時期が交互にやってくる。




曇っていてももう寒くはないので過ごしやすいのですけどね。







庭の植物やお花達も、そして畑の作物もどんどん成長しています。




ちょっと前まで、小さな苗だったビートもこんなに大きくなりましたよ。



画面奥に見えるトラクター、これで畑の中を少し掻いて生育促進させるところ。
お昼になったので運転手は休憩中で🚜だけ畑に残されていました。




実は私が生まれる前我が家に初導入された一番の古株で、50年以上現役バリバリ。

昔の機械は頑丈で長持ちで、凄いですよね✨











一番遅くに種まきをした小豆も、随分大きくなりました。


今年は絵の出る時期に寒の戻りがなかったので、霜に取られる事なく順調に生育中。










対照的に、ちょっと生育が心配なのは馬鈴薯。


地上に芽が出てくるのも遅かったし、葉が茂るのも遅い様な…所々目の出ていない箇所もあるし。

やっぱり種芋の状態が良くなかったからなぁ。






この分だと、収量にも影響が出てしまいそう。












秋蒔き小麦は、無事に穂が出てきましたよ。







畑全体が濃い緑色から、黄緑色に変化しつつあります。











曇り日が続くと、ちゃんと実が入るか心配になるけれど。





今の時期雨が少ないのはまぁ良いのですが、今降らないでいて収穫作業が始まる頃に梅雨前線北上…、なんて事にならなければいいのですが。


東北地方や関東地方が梅雨末期に入る頃が、大体収穫が始まる時期と重なるのです。
今年で言うと、丁度東京五輪の始まる頃。




今現在空梅雨状態なら、後半に一気に大雨が降るなんて事も想像出来る。
オリンピックだって、雨が多いと競技日程に影響しますよね…。




本当に、開催する…いや開催出来るのでしょうか?









甚だ疑問が残るけど、政府は強行するつもりでいるみたいですよね。
悪い意味で記憶と記録に残る大会にならないか、心配だし不安でいっぱいです。





31 ぺったん てっつん てっつん bu bu とうりん とうりん バーマン バーマン Ozma Ozma harinee harinee 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ぽーん ぽーん ろろ助 ろろ助 岡町子 岡町子 たかひでくん たかひでくん ゴマ子 ゴマ子 グレ グレ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

てっつん 2021/07/07

bu 2021/07/01

とうりん 2021/07/01

バーマン 2021/06/30

Ozma 2021/06/30

harinee 2021/06/30

ぽーん 2021/06/30

ろろ助 2021/06/30

岡町子 2021/06/30

ゴマ子 2021/06/30

グレ 2021/06/30

ミントノリ 2021/06/30

あめちゃ 2021/06/30

Kano. 2021/06/30

しゅらこま 2021/06/30

さんにゃん 2021/06/30

メグミ 2021/06/30

かつさんど 2021/06/30

ムック猫 2021/06/30

AAD 2021/06/30

ピース&杏 2021/06/30

su-nya 2021/06/30

猫坊 2021/06/30

心&美々 2021/06/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

あみえり。
2020/03/11
ID:YsLfoTtumOk

初めまして。
オヤツは一番奥に置いていると思いますが、
踏み台の手前に(入り口から徐々に)空のペットボトル等で障害物を置いて
嫌でも踏み台に手を掛けないとオヤツまで行けないようにしてみて下さい。
猫さんが怪我をしないように空のペットボトルやタオルを使うと良いと思います。
地道に頑張って下さい😄

のらねこげんヘルパー
2020/03/12
ID:6pWqeyvBeLo

あみえりさん。ありがとうございます。ホントにアイデアが浮かばないので助かります。障害物、取り入れたいと思います!

まさみぃ
2020/03/12
ID:movaMRTdDgg

例えば桐の薄い板など、置いても踏み板が落ちないような軽い素材の板を上に敷いてみてください。
踏み板を踏まなくともその上に乗ったらいいように。
板でなくとも、新聞紙などを敷いてもよいと思います。
私はいつも新聞紙で踏み板を隠します。

のらねこげんヘルパー
2020/03/12
ID:6pWqeyvBeLo

まさみぃさん。ありがとうございます。いつもTNRを月火水で活動します、皆さんのアドバイスを取り入れて来週がんばりたいと思います。最近は、日記を読んでくれた皆さんからの熱意がネットからでも伝わるようです!最近はTNRにもやる気が薄れてきてたのがまた元気が出てきたのでうれしいです。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 143 1 23

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 202 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 126 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 232 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 113 8 27

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 270 2 28

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 187 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 160 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 192 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 155 6 27