金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

猫の日 金太先生 さん
猫の日 金太先生 さん
猫の日 zinque さん
猫の日 いちごおばさん さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 金太先生 さん
お尻あげ族 コタねこちゃん さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
銭助

銭助


}
フラン

フラン


}
ポンド

ポンド


}
ルピア

ルピア


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

猫初心者のつぶやき。参
2021年6月29日(火) 486 / 4

猫に優しい街


そんなタイトルで検索すると…



ヨーロッパのとある都市が出て来ます。

最近、そんな文化のある街で日本人による猫食事件があったばかりですが…

日本では?





昔から猫のイメージがある街は、江ノ島、奈良町、尾道…などが思いつきます。

殺処分が国内でも問題視され、形はどうであれ行政も殺処分0を目指すようになりました。
そこから、現代版猫に優しい街が生まれて来ています。
神奈川県が知られてますが、仙台市、上田市、我孫子市、東御市、東村山市…

中身の温度差はあるとはいえ、地域猫活動に行政も前向きになってる訳です。
税金を使うわけですから、地域猫活動で地域を良くすることが宣言されてるのですね。


TNR、地域猫活動ってのは 保健所による殺処分0 をめざすもので、野良猫を増やすことなく、野良猫を殺すことなく共存しながら人と猫が街に溶け込んでいくことですかね?

どこぞのサイトやらでソースもろくに確認せずにアメリカでは否定されてるとか…陰謀論者みたいな人も希にいます。
自分に都合の良い情報しか集めない…典型的な◯◯(自主規制)
国内での成功例なんか見たくもないから読みもしない…

だだ、野良猫に正当にご飯や医療を与えるために、本来見守るべきことが過度な保護になってしまってるのでは?
一定数いる 猫嫌い、生き物苦手な方 からTNRを否定する口実になってしまっていることも確か。

幸い私が見えるネコジルシにはTNRや地域猫活動を頑なに否定する人はいません。
世の中には劣等感の強い人が虐待心理を持ってることがわかってます。殺処分を叫び、こういった地域猫活動を強烈に拒否する傾向がある方もいるでしょう。


猫を減らすには?


野良猫、野良犬は全部殺処分すればいい。
てな、対処療法では減らないですよね。

だってつい最近まで、日本中で殺処分を続けてきて減らなかったじゃないですか。

犬や猫が商品だったり、お金に替わるモノにしか思考がまわらない人には共存するとか言っても理解できないです。金にならないモノは価値がないから処分ってことなんでしょう。

また、

生体販売を禁止にすれば減る!とか

登録制にしてペット税を課せば減る!とか

のご意見がありますが、実現できる出来ないも関係なく主義主張だけをしても前には進まないですよね。

やはり、ネコジルシで一番スタンダードな避妊去勢をすることでしょうね。

野良フェレットの問題が起きないのは、ほぼ飼われる前に避妊去勢されているからではないかな?

そして飼われている純血種の数なんて知れてますよね…以前日記にも書きましたが飼い猫の雑種の割合は9割弱。1000万頭のうちの9割弱が雑種。

雑種の猫の避妊去勢が野良猫の数を減らす鍵じゃない?
それには…フェレットのように個人に渡る際には避妊去勢が終わっていることじゃないかな。

保護猫は避妊去勢して譲渡することが愛護法で規定されることが近道だと思うけどね。
自治体の認定団体は少なくともそうならないかな。






自分に譲渡しなかったボラ憎けりゃ、野良猫まで憎いってのが真相だよね…恐るべし劣等感情。
52 ぺったん ゆきちい ゆきちい もりもりやま もりもりやま バーマン バーマン ハッピー神無月 ハッピー神無月 大爺様 大爺様 ろろ助 ろろ助 お祭り小僧 お祭り小僧 かつさんど かつさんど ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん とうりん とうりん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん コタねこちゃん コタねこちゃん こばちゃん1 こばちゃん1 きゃう きゃう
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆきちい 2021/07/06

バーマン 2021/07/04

大爺様 2021/07/01

ろろ助 2021/06/30

お祭り小僧 2021/06/30

かつさんど 2021/06/30

とうりん 2021/06/30

こばちゃん1 2021/06/29

きゃう 2021/06/29

ともママ 2021/06/29

オバ 2021/06/29

harinee 2021/06/29

あめちゃ 2021/06/29

ミントノリ 2021/06/29

ガビの助 2021/06/29

よっぴん1号 2021/06/29

じゅんた 2021/06/29

T・N 2021/06/29

su-nya 2021/06/29

でぶちゃん 2021/06/29

猫坊 2021/06/29

ピース&杏 2021/06/29

NaKaki 2021/06/29

まさみぃ 2021/06/29

みしゃ 2021/06/29

にゃんたろ- 2021/06/29

ゆり37 2021/06/29

ゲシコビ 2021/06/29

ねこザイル 2021/06/29

さんにゃん 2021/06/29

うめまさ 2021/06/29

しゅらこま 2021/06/29

お祭りくん 2021/06/29

ユマユキ 2021/06/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

金太先生さんの最近の日記

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

1時間前 14 0 1

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 96 4 28

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 165 2 31

お尻あげ族

うちの猫達も皆さん家の猫サン同様に強烈な個性がそれぞれにあります。 その中には飼い主が少し困ってしまうものもあります。 そして、同じように悩まれ工夫されている方が多数いらっしゃる...

2025/02/02 161 6 37

釣り大会 猫なし

一昨年から参加している地元フライショップの新春釣り大会。 初めて参加した時は坊主(一匹も釣れないこと)ギリギリ逃れでした。 管理釣り場、カタカナだとフィッシングエリアは独特の釣法やテ...

2025/01/26 114 2 25

2025年初投稿

今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は毎年数日出勤するので、なんやかんやバタバタしてました。 前職の時は年始年始.GW、夏季休暇で年間9連休を3度ほどとってましたが、今やそ...

2025/01/13 174 10 44

最大寒波らしいけど

今晩あたりから外は氷点下になるようです。 いよいよ真冬到来…これから3月半ばまで引きこもりに近い生活となります。 といっても仙台は連日晴れが続くようで、放射冷却現象による冷え込み...

2024/12/22 165 0 42

6歳になりました。

下の兄妹、キナとコロンが6歳になりました。 コロンは神経系の何かしらの疾患、キナも喘息様の咳をするなど健康面で不安要素がありますが、無事に6年目の今日を迎えることが出来ました。 ...

2024/12/10 158 4 37

再発してしまいました。

コロンの痙攣から始まった病気の薬物治療が2ヶ月で終わり、ほっと胸を撫で下ろしたのも束の間、今週再発してしまいました。 痙攣、鳴き叫びではなく、泡状のヨダレと耳が赤くなる発熱症状でした。...

2024/12/06 288 4 53

あなたは何系?(猫お休み中)

私は所謂マンション住い。 もちろんペット可マンションです😁 一階のエントランス側に郵便ポストがあります。 最近は一戸建、マンション問わず郵便ポストから新聞やチラシがハミ出てる光景も...

2024/12/03 191 9 25