あみじゃが

岡山県 40代 女性

とっても気位の高いキジトラの女の子と、一年の餌やりの末保護した甘えん坊の男の子と暮らしています。 野良さんのTNRをせっせと孤独に行ってます。 猫が大好きで、たくさんの猫さんと触れ合いたいので...

日記検索

最近のコメント

おかえりカリスマ♪ コタねこちゃん さん
おかえりカリスマ♪ もんちゃんと双子猫 さん
藍より青し ポコアポコ さん
藍より青し yayonagisa さん
藍より青し Kano. さん
藍より青し みゆと猫'sのママ さん
ずっと… ぁぉ さん
ずっと… コタねこちゃん さん
ずっと… トイにゃん さん

My Cats(12)

}
こまち

こまち


}
ないと

ないと


}
むうた

むうた


}
チャイ

チャイ


}
ビスコ

ビスコ


もっと見る

あみじゃがさんのホーム
ネコジルシ

デイトレーダーに猫を譲渡できますか?
2021年10月8日(金) 629 / 11

涼しくなってきました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?






さてさて、あみじゃが家。



保護主と里親さんの関係について考えてみました。



一概に保護主と里親さんと言っても、色々なパターンがあると思います。




一般的には、

保護主が猫を保護

里親募集

里親決定


でしょう。



その場合、保護主は、保護猫を病院に連れて行き、メディカルチェック、駆虫諸々。
保護環境を整え、いざ里親募集。
里親さんが見つかるまでは、せっせと保護猫のお世話。
ごはん、トイレ、衛生環境、保護場所の温度管理、遊び相手、人馴れまで、毎日必ずお世話があります。



保護主さんによって色々パターンはあるでしょうが、大なり小なり、自己負担はあります。



ごはんや猫砂、電気代、病院に連れて行く時間、ガソリン代。
それに何より、保護する前にはなかった労働力です。



毎日のことです。
一日たりとも欠かせません。
一回たりとも欠かせません。



保護したのだから当然です。


自分発進ですから、当たり前だし、保護主はキレイな状態、最高にかわいい状態で里親さんにバトンタッチしたいのです。




でも、これが逆パターンだったら?



ある人から依頼を受けて保護した子。



「里親になるから、この子を保護して」




里親になる事前提での保護です。



もちろん保護しますよね?



でもね、保護した後には、前述のような内容がもれなく付いてきます。



これは?



先程も言いましたが、自分スタートなら当然だと思うわけです。



でも、他人スタートだったら?




「医療費は負担します」



それは当然ですよね。
言われて保護してるんだから。
通常の保護の場合でも医療費は負担していただきます。



「でも、病気があったらいりません」



じゃあ、万が一病気があった場合、保護した子はどうなるの?



医療費はどっちに転んでも負担してくれる。




でも、ごはん代は?
時間と手間は?
労働力は?




欲しいと言った里親さんにお渡しするまで、全部保護主がやるんですよね?



言い出しっぺは高みの見物?



こう言った人は、野良の子が最初からピカピカのキラキラの人間大好き状態で来るものだと思ってるんでしょうかね?




こんな人は、保護主を自分が欲しい子を勝手に連れてくる手足だとでも思ってるんでしょうか?










今回の場合、結果として里親にはならないそうなので、かかった費用は全てこちら持ち。
それは別に構わない。




人馴れ難しいタイプなら、自分ちの先住猫に危害を加えるかもしれないから、だそうです。




仔猫が成猫に加える危害ってどれほどのものなのか。



逆ならしかり…でしょうけど。



きっちり医療費だけ一円単位でいただきました。




その他の費用はかかってないと思ってるんでしょうか?



仔猫はごはん食べないし、💩しないと思ってるんでしょうか?







お金が欲しいわけではありません。



でも、このパターンは納得いかない。



せめて労働で返してもいたい。



うちの庭の草むしりとかね〜(笑)






次からは、欲しい子がいるなら、是非ともご自分で保護して病院連れて行って、お世話してくださいな。



百歩譲って保護だけはこちらでやるとしても、その後の病院云々からの、万が一飼えない場合の里親探しまで、ご自分でなさってくださいな。








で、今更ですが、タイトルの件。





全国の保護主さんに質問です。
あなたはデイトレーダーに猫を譲渡できますか?


もちろん色んな考え、色んな思想の人がいるので、答えは様々だと思います。


が…


私は否です。




もちろん、この答えはデイトレーダーさん全てを否定するものではありません。




私も株はやっています。

それなりに利益も出てます。

ですが、それはある程度まとまった金額を投資して、何年もかけてやってる物で、本職ではありません。



本職で収入があるからできるわけです。



当然ですが、デイトレーダーさんでも、しっかり勉強して何年もやってる人で利益も出してる人であれば、それはもう仕事として認められるし、安心して譲渡できるでしょう。




だけど、仕事もせずに、つい最近デイトレ始めました、って人ならどうでしょう?





形から入りたいので、椅子をまず買いました、とか言われたら?



もちろん利益が出る可能性もあります。



でもその反対もあり得る。



つまり安定してない人。





そんな人にあなたは猫を譲渡できますか?



できる人もいるかもしれません。



里親さんの職業、収入、全く気にしない保護主さんもいるかもしれません。



ですが、私にはそんな勇気はありません。



だって、ずっこけちゃったら、猫はどうなるの?



人間はどうなってもいいですよ。
自分で決めたことだから。



でも、その人間と運命を共にしないといけない猫は…?



全国の保護主さんに聞きたい。



あなたはデイトレーダーに猫を譲渡できますか?





36 ぺったん ネコの食堂のおばちゃん ネコの食堂のおばちゃん がっきぃ がっきぃ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん yayonagisa yayonagisa ぁぉ ぁぉ nekonoron nekonoron なかみんみ なかみんみ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ともママ ともママ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ capran capran メグミ メグミ ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

がっきぃ 2021/11/28

yayonagisa 2021/10/11

ぁぉ 2021/10/10

nekonoron 2021/10/09

なかみんみ 2021/10/09

ともママ 2021/10/08

capran 2021/10/08

メグミ 2021/10/08

Kano. 2021/10/08

でぶちゃん 2021/10/08

みき0305 2021/10/08

オバ 2021/10/08

keshi 2021/10/08

ピース&杏 2021/10/08

こばちゃん1 2021/10/08

にゃるる 2021/10/08

su-nya 2021/10/08

うめまさ 2021/10/08

はるはづ 2021/10/08

中村屋 2021/10/08

ベルにゃ 2021/10/08

なおis 2021/10/08

ななぼん 2021/10/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

てくてく
2016/09/26
ID:uHRDJIOhbEE

こんばんは~🙌

きなこママ…(*´∇`*)かわいいのぅ💕

ばくおんゴロゴロの音が、同じだぁ!
でも😓こんなに大人しく待ってくれないです。
何。この落ち着いたママの大人の貫禄…。

そして☆きなこママ…まん丸くなったかな?
(゜゜)寒い時の必需品。ボストンの服が着れなくなっちゃうかもヨ…。😁


みんな元気なんですね~✨
予防接種終わると一息かな…😊

みんなかわいい仔だったから。美ニャン美ニョに育っているんでしょうね…。
(ウフフ。家のも含め)

海浜公園のキッコロとモリゾーは、まだ青々してるんですね。👀🌿
寒くなってきたから、そろそろ少し赤くなってきたかな~と思っていましただ。
ネモフィラの時もキレイだよ~って、同県民にすすめてもね。知っとるね…(◎-◎;)

うにいくら
2016/09/27
ID:8FtN68e91HA

てくてくさん、こんばんは。

きなこが大人しく待つようになったのは最近です。こねこ達がいた時はもっとオラオラ系だったのですが。1匹だから誰にも取られる心配はないって分かってるのかもですね。
そして、だいぶまるくなりました〜。
ムチムチピチピチ☆

みやびん、ばくおんごろごろするんですね〜。保護主宅にいた時は、そういえばゴロゴロ言ってるの聞いたことないなぁ。機会があれば聞いてみたいです(*^^*)

海浜公園に行ったのは2週間くらい前なので、今は色づいてるかもですね〜。

ネモフィラ(いつもマリファナと言ってしまう)絶景ですよね♪( ´▽`)
大して美味しくないネモフィラソフトクリームもついついノリで買ってしまいます(笑)

なぉ子
2016/09/29
ID:8uqH7FD.m1w

こんにちわ
きなこママのアイラインもさすがみやびちゃんを産んだママ
鋭く美しい美女ですな。

今での写真が子猫たちの割合が多くて、きなこさんの出番少なかったですが、
このお顔は、確かにチュールあげちゃうww
ゴロゴロされたいですぅw

うにいくら
2016/09/29
ID:8FtN68e91HA

なおさん。こんばんは。

日記にアップできる写真数が限られてるので、子猫の写真を優先してました。
でもやっときなこのことが載せられて、超ハイテンションでブログを書きました〜。

みやびんは、きょうだいの中で一番きなこの血を強く引き継いでると思います♪( ´▽`)
みやびんが成長するごとにどんどんきなこに似てきていて・・(アイライン・小柄・小顔)なんか不思議な感じがします。

きなこはすぐゴロゴロいうしスリスリするし、フーシャーも言わない、元野良とは思えない不思議な子です。(もしかしたら誰かに飼われていた事があるのかもしれません・・)
ぺったん ぺったん したユーザ
あみじゃがさんの最近の日記

おかえりカリスマ♪

(おかえりカリスマの曲でお楽しみください) ち〜まさん ち〜まさん おかえり!空前絶後のミューズ❤️ (本物) お〜かえり ち〜まさん 悶絶するほどファンタ...

2024/09/07 220 3 24

藍より青し

青よりも深いひとみのあの子 https://youtu.be/YpyxAG3ineg?si=KDqLjKluItIan5i6 またね、またね。 待ってるからね。 いつまでも...

2024/06/04 321 4 26

ずっと…

ずっと一緒だからね。 あなたは間違いなく、私の一番大切なたからものです。 私の一番かわいいたからものです。 これからも、ずっと、ずっと。 ...

2023/08/31 695 6 45

病めるときも、健やかなるときも

梅雨真っ盛りの日本列島。 すっきりしない日々が続いて、豪雨の被害も出てますね。 被害に遭われた方に、謹んでお見舞い申し上げます。 さてさて、あみじゃが家。 ...

2023/06/23 614 11 53

まけるな、いのち!※長文です。傷口の写真があります。閲覧は自己責任でお願いします。

桜の季節も終わり、来週はもうGWだそうで。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? さてさて、あみじゃが家。 先月、無事18歳のお誕生日...

2023/04/24 583 14 60

たとえ…

なにがあろうと、守ってみせるよ。 あなたのその寝顔。 ...

2023/03/26 537 3 41

ちま JK 18歳

厳しい冬を超えて、だんだんと暖かくなってきました。 本気で家つぶれるかと思うくらい雪降った冬だったんでね。 コワカッタ…:(;゙゚'ω゚'): 我が家の庭の雪もほぼ消えて、少しずつ春...

2023/03/09 484 14 43

タビー戦慄!迫り来る真夏の恐怖

おっす!おらタビー。 みんな、元気でやってっか? おらか? おらは元気だけんどよ、このえぇだ、すんげぇおっかねぇ目にあったぞ。 ん? なにがあったか、おめぇ、聞き...

2022/08/31 430 6 39

男はつらいよ〜ドタバタ里帰り編〜

「も〜〜〜(ㆀ˘・з・˘) はやくっ! はやくしてよ、ふきちゃんっ!」 「おいおい、むうさんよ。 メリーさんなんか背負って、もう旅支度...

2022/08/11 461 10 21

今年も届きました♪

毎日、とてつもない暑さが続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さてさて、あみじゃ家。 今年も届きましたよ。 いなばさんのキャンペー...

2022/08/08 430 4 30