捕獲器で捕まった猫ちゃんは、必死で逃げようとして扉に突撃した
り、こじ開けようとして額に怪我をしたりすることも。
そんで、画像のように扉の内側にプチプチを張っておくと
気分的に安心かもしれません。大した効果は期待出来ないかも
ですが、猫ちゃんが入り口だった面から出ようとすれば、少しは
ましだと思います。
これを張るようになったのは、元々は扉の閉まる衝撃で、腰とか
しっぽにダメージがないようにと思って張っていたものです。
扉の幅にあわせてプチプチを切って、扉の下で少し折り返し、
テープで止めるだけです。捕獲器の内側から写したところ。

捕獲器の外側から写したところ。

扉の全面ではなく、上のほうを少し開けておくと、顔などを
確認できると思います。
------------------------------
フウラン(風蘭)です。大きな樹木や岩壁などに張り付いて生活する
ランです。花には香りがあります。花色が違ったり、葉っぱに斑が
入ったりと、希少性があるものは富貴蘭と呼ばれ、古くから高価
に取り引きされてきました。うちにはありませんけど(-_-;)

この株は、三重県で神社の近くを歩いていて、台風などで落ちて
いたものを拾って育てたものです。30年ぐらい前になります。
あまり殖えていません。
最近のコメント