ラッキーライラック

愛知県 30代 女性

以前アメショー男の子飼っていました。外へ脱走してしまい見つからず。もう二度と同じ過ちは繰り返さないと誓い新たにチンチラゴールデン男の子を迎えました。

日記検索

最近のコメント

ラテくん手術頑張って😭 ラッキーライラック さん
ラテくん手術頑張って😭 お祭り小僧 さん
ラテくん手術頑張って😭 ラッキーライラック さん
ラテくん手術頑張って😭 お祭り小僧 さん
ラテくん手術頑張って😭 ラッキーライラック さん
2歳の誕生日🎉 ラッキーライラック さん
2歳の誕生日🎉 ちーたさん さん
2歳の誕生日🎉 ちびえみりん さん
2歳の誕生日🎉 ラッキーライラック さん

My Cats(1)

}
ラテ

ラテ


もっと見る

ラッキーライラックさんのホーム
ネコジルシ

僕のだ獲らないで💢
2021年7月4日(日) 250 / 2

初代トンボブンブンのおもちゃが壊れてまた新たにトンボブンブンを買い増した。
ほ〜らラテくんお気に入りのおもちゃだよ☺️❤️
やった〜とばかりにいつものように飛び付きジャンプ🐈
嬉しそうに戯れて遊んでいたのですが、突然ウーゥと唸ってきました😵
何じゃ何じゃとびっくりしました💦
ネコ本で調べたら、どうやら本物の獲物と勘違いして夢中になっている&ニャーのおもちゃ獲らないで💢の意味があるらしい。
獲ったりしないよ〜(⌒-⌒; )
無理矢理おもちゃを回収しようものならヤバそうなんで本人がおもちゃを離すまで放置しときました💦
子猫といえども猫の本能を垣間見た一日でした。
どんだけトンボブンブン好きなんだよ😸(以前の日記に続き)

34 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん スーミ☘️ スーミ☘️ AAD AAD ぁぉ ぁぉ よっぴん1号 よっぴん1号 あめちゃ あめちゃ ミントノリ ミントノリ よしさか よしさか てんてる てんてる ろろ助 ろろ助 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ su-nya su-nya harinee harinee さんにゃん さんにゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

スーミ☘️ 2021/07/06

AAD 2021/07/05

ぁぉ 2021/07/05

よっぴん1号 2021/07/05

あめちゃ 2021/07/05

ミントノリ 2021/07/05

よしさか 2021/07/05

てんてる 2021/07/05

ろろ助 2021/07/04

su-nya 2021/07/04

harinee 2021/07/04

さんにゃん 2021/07/04

ねこちゅき 2021/07/04

チロ3 2021/07/04

うみのるり 2021/07/04

ゆり37 2021/07/04

じゅんた 2021/07/04

でぶちゃん 2021/07/04

Ozma 2021/07/04

SOROSU 2021/07/04

にゃるる 2021/07/04

チー&サチ 2021/07/04

メグミ 2021/07/04

お祭り小僧 2021/07/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

むーまる
2014/09/07
ID:yTwxOnTTBaI

はじめまして。
日記を拝見してとても気持ちがホッコリしました。

冬場にエンジンルームに入りこむという話は聞きますが
夏場も気をつけなければ・・と思いました。

お写真拝見して、これまた随分小さな子だなぁと。

いっぱい怖い思いをしたけれど
息子さんのやさしい手の中で落ち着いたのではないでしょうか?

本当にお疲れ様でした。
優しい日記にとても癒されました。

カモチク
2014/09/07
ID:9jW2cOIiL7s

はじめましてヾ(≧∀≦)
車上荒らしに間違えられなくって本当に良かった♪
そしてエンジンルームからの救出お疲れ様でした。

息子さん達との連係プレーに感動

ソックスを履いたネコちゃんですね
鼻の処のブチ。。ウチのブナちゃんとおんなじ処~(≧艸≦*)

ピィスケと出会えて、怖い思いと引き換えにこの子は幸運の切符を握りしめていたんですね。

ピィスケ
2014/09/07
ID:5wV0fjHgwz.

むーまる様
はじめまして(^^)コメントありがとうございました。
まさかのエンジンルームで私もビックリしました!
子供の時よく子猫を拾っては連れて帰る私でしたが大人になって子猫を拾ったのは初めてなんです。

ウチの息子たち(双子)抱っこしたりとベタベタで受験生なのに勉強が手に付かないみたいです(・・;)トホホ
この子猫ちゃんの取り合いです(汗)

ピィスケ
2014/09/07
ID:5wV0fjHgwz.

カモチク様
はじめまして(^^)コメントありがとうございました♪
子猫を救出中におじいさんやおばあさんが通ったりしてたので怪しく見られたかも?しれません(笑)
何か聞かれたら説明しようと思ってました。

子猫ちゃん、ブナちゃんみたいに可愛く育つと嬉しいです(*^^*)
病院で女の子か男の子まだ分からないと言われたぶん女の子ですよーって言われました。
ウチの福ちゃんの子猫時代と比べるとかなり大人しいのでやっぱり女の子かな?って思ってます。

うらうらりん
2014/09/07
ID:JohLwTr3qcY

ピィスケさん、息子くんたち、
お疲れさまでしたー!!
すごい!無事に保護!読みながら感動しましたー!
良かったねぇ!優しいピィスケさん家族に保護してもらって(´;ω;`)
可愛い子猫ちゃん、とっても美人さんになる予感(*´▽`*)
ハッピーちゃん&福ちゃんは
子猫ちゃんの存在にまだ気付いていない?
それとも「クンクン、ん?なんかいるぞー!」と
そわそわしちゃっているかにゃ?(^∀^;)

ともママ
2014/09/08
ID:2SJjqXEm7Jw

ピィスケさん、こんばんは。

いやぁ、子猫ちゃん、ピィスケさんと息子さん達に見つけて
もらえて本っ当に良かった~~(≧▽≦)
これぞ運命の出会いですよ! 
しかし、ずいぶんと危ない所に隠れてたんですねぇ…
どこから来たんでしょうね… ひとりぼっちで心細かった
でしょうね。 けど、この子は本当に強運の持ち主だわ!
きっと幸せになれる予感…(^^)
息子さん達早くもメロメロなんですネ( ´艸`)
このままピィスケさん一家のお仲間入り……かな?

1つの尊い命が救われて良かったです(T-T)

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

うらうらりんさん(^^)こんにちは♪
土曜日は汗だくで子猫ちゃんを保護して何も考えずに家まで連れて来ちゃいました(笑)
ウチの息子たち子猫ちゃんの名前を「ちびさるこ」って呼んでます(ガリガリでおチビだから?)
病院で体重を計ったら200gでたしかにガリガリでお顔も宇宙人みたいなの!
只今ハッピーやめめちゃんみたく丸々にと計画してますよー♪(´ε` )

肝心のハッピーと福兄ちゃんは子猫相手にシャーって威嚇してます
こんなチビちゃん相手にソロ〜ッと後ろに下がりながら逃げています(笑)しかもケージ越しで!
ビビリ兄弟に笑ってます。

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

ともママさん(^^)こんにちは♪
このスーパーはよく利用するんですが猫を見かけた事は今までなかったのでもしかして捨て猫!?かなって思ってます。
家の周りでも成猫の野良さんは数少ないです。成猫さんだったら保護は難しかったと思います。

ウチの息子に子猫ちゃん里親に出す?って聞いたら反対されました(^^;;
でもこの子猫ちゃんとっても大人しくて抱っこしてもずっと動かずに離れない甘えんぼさんなのです。
こんな育てやすい子猫ちゃんもいるんだ!とビックリしてます。ちなみに福ちゃんの子猫時代はとっても手がかかりました(笑)
もしかしたら他にご縁があるかも?しれない子猫ちゃん(猫初心者さんにどうかなと思いました)
一週間後また病院に連れて行くので問題なければと・・・
もちろんとっても可愛いのでご縁がなければぜひウチの子にしたいでーす( ´ ▽ ` )ノ

bu
2014/09/08
ID:WGM2vRiN6ag

こんにちは!
子猫保護したんですね。なんと運のいい子猫ちゃん!息子さんたちも優しいですね。母親に似て。筋肉痛は治りました?
私はノラちゃんなんてみたことないけど、ピィスケさんみたいなこと出来るかどうか…。
本当に良かった!こういう話すごく感動します。私、動物の絵本やテレビのドキュメンタリーめちゃくちゃ弱いんです。すぐ泣けます…。息子さんたち受験生なんですね。大変そう…。もしかしてピィスケさん飼うのかと思ってましたが、一応里親も検討しているのですね!ビビリ兄弟の様子、想像できておかしいです(笑)今度写真出して下さい(笑)
これからの途中経過楽しみにしていますからね!

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

buさんこんにちは♪
私も動物ものと小さい子供ものには号泣ですT^T
怖い物も指の隙間から見るタイプです{(-_-)}だからルルちゃんも指の隙間から・・・(笑)

おバカな息子たち受験生の自覚なしで困ってます(^^;;期末テストもア〜〜〜レ〜〜〜でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そこに可愛い子猫が来た日には・・・子猫の虜です♡

ウチよりも幸せになれるお家があれば直ぐにでもと思いますが、、、これがなかなか(笑)
またビビリ兄弟の写真撮れたら載せますね!ほんと!笑えます

クリちゃん
2014/09/08
ID:TsFyxIe0V3w

ほんとよかったですね。

 子猫ちゃんいい人に巡り合えて、はじめ日記を拝見して、ドキドキしました。子猫ちゃんにとって、女神様にみえたことでしょうね。これから幸せになるんだよ!

 応援させてくださいね。頑張れ子猫ちゃん!

 大変でしょうが、頑張ってくださいね。

 

ピィスケ
2014/09/08
ID:5wV0fjHgwz.

クリちゃんさん(^^)こんばんは♪
私、文章書くの苦手でここでの日記も初めての利用なんですよ(^^;;
上手く書けるかな?とか意味不明って思われるかもと心配してました。

保護した子猫ちゃん全然手がかからない大人しい子でこんな猫さん初めてです(*^^*)
家族全員を癒やしまくりなんです♡

クリちゃんさんの応援のお言葉ものすごく嬉しかったです♪
ありがとうございます(≧∇≦)

ココの母
2014/09/09
ID:UNfTiGF5dR2

ピィスケさんこんばんは!

久しぶりにログインしたらあらら、なんと可愛い猫ちゃんを保護したのですね!
ピィスケさんに助けられるなんて幸運な猫ちゃんですね♪強運の持ち主ですよ!今年はピィスケさんご一家に猫神さまからの白羽の矢が立ったのか?
私も外出時は猫ちゃん居ないかなと辺り見回しながら歩いていますが幸いな?事に今の所見かけていないです。
保護作業お疲れ様でした!これからも日記楽しみにしています。猫ちゃんのお世話も頑張れ~!(*^_^*)
ぺったん ぺったん したユーザ
ラッキーライラックさんの最近の日記

ラテくん手術頑張って😭

本日ラテくん手術の為午前中病院へ行ってきました。現在15時。病院からはもし何かあったら緊急連絡先にTELするとのこと。 何事もなく手術終わってますように🙏18時半に病院へ迎えに行きます🏥💨 ラテく...

2023/02/03 735 6 23

2歳の誕生日🎉

ネコジルシの皆さまこんにちは☺️ 今日1月31日はラテくんの2歳の誕生日です🎉 胃腸が弱くよく病院へ行くので健康で健やかにとまではいきませんが何とかこの日を迎えられました✨ これからも宜しくねラ...

2023/01/31 209 7 37

バリバリボウル人気のはずなのに😅

ネコジルシの皆さまこんにちは😃🌞 猫界で人気の猫壱さんのバリバリボウルはよくネコジルシの日記にも登場しますよね☺️🐱 ラテくんにもだいぶ前に買ってあげたのですが未だに爪研ぎ以外使ってくれません😅 ...

2023/01/07 255 5 33

脱走

ネコジルシの皆さま、あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します。 昨日は元日でしたが皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家は9時から初売りを買いに行くため朝からバタバ...

2023/01/02 294 6 34

久しぶりの日記

ネコジルシの皆さまこんばんは🌆 前回の日記からまた期間が空いてしまいました💦 ラテが病院へ行く時になると日記更新している気が😥 でも私なりのペースがあるのでそれでいいんです☕️ ここ2、3日ま...

2022/12/06 204 2 23

時代の流れかなぁ💿(猫なし)

ネコジルシの皆さまこんにちは☺️ 今日9月30日でGEOがCD買い取り終了するそうです💿 私は、音楽に関してはYouTubeから聴くか若しくはApple Musicとか主にサブスクで聴いているので...

2022/09/30 230 2 21

良かった😂

ネコジルシの皆さま、こんにちは🌞 昨日の朝におしっこをして以来日中も夜もおしっこをしていないのでものすごく心配しておりました💦 ネコは一日平均2〜3回するそうですが、朝おしっこをして以来全くしてな...

2022/09/07 239 5 31

たまにはいいよね🍹

ネコジルシの皆さんこんばんは🌇 前回の日記から1ヶ月経ってしまいました😥💦 継続的にネコジの日記更新出来る方はすごいな〜🤭 月一回やっているノミ・フィラリア予防も出来るアドボケートを、日曜日に今...

2022/08/23 228 6 26

月1回のアドボケート😿

ネコジルシの皆さま、こんにちは☂️ 今日は月1回のノミ・ダニ予防のアドボケートをやりました。 完全室内飼いだから必要ないと何も予防してなかったのですが、今年4月にノミから移る寄生虫の瓜実条虫にかか...

2022/07/19 274 3 26

なかなか捨てられない😅

ネコジルシの皆さまこんにちは😆 今日は二十四節気の一つの小暑です。「小さく暑い」と書くことから、暑さ本番の少し前、これから本格的に暑くなるというところの意味です。 名古屋は蝉の鳴き声が聞こえてくる...

2022/07/07 266 7 36