

仔猫の姿に癒されちゃう方も参加お願いします!!


初めまして。
東京に住んでいるフランス人です。
日本語がへんになったらすいません( ;∀;)
Lokiくんは3月27-28日くらいに生まれました。
私は4月の頭から頑張って育てています。
元気な男の子です。
しっぽは曲がってます。とてもかわいい!
たまに元気すぎわーと思います。(笑)
やっと一人で食べています~
トイレはまだ…もう少しかなあ・・・
二人で住んでいます。白人の女と男の子猫ちゃんなんてへんな家族ですよね(笑)
東京でまだ友達など知り合いはいないです。
この子も一人です。
なので、東京の飼い主さん、または赤ちゃんを育てている方と仲良くなりたいです。いつかお茶でも飲みに行けるといいなと思います。
よろしくお願いします!






4ヶ月の仔猫を飼い始めました!
でもまだまだ初心者で
分からない事ばかりです(>_<)
夜寝る時ゲージに入れているのですが
鳴いて鳴いて困っています。
やはり入れない方がいいのでしょうか?
ほんまに分からない事ばかりで
飼い主失格だなって思います、、、
猫ちゃんに申し訳ないです、、、
寝る時猫ちゃんはどうしてはりますか?






現在生後1週間の4匹の赤ちゃんの里親募集してます。昨日目が開きかけて今は両目開いてるけどつぶらな瞳のこ子、片目開きかけてもう片方はまだの子、端っこの方がまだくっついててもどかしい子がいます(*^_^*)
片目は開いてるのに、もう片方はしまってる子は、まだ開いてないのか、目やに的なものか分からず心配です(>_<)
子猫ちゃんの成長や悩みなど相談できたらと思います。宜しくお願いします。


初めて猫を飼うので、ネット・雑誌
で勉強中です(^o^;)よろしくお願いしますm(__)m







先日、2ヶ月前後の仔猫2匹の里親になったばかりの柚♪颯と言います。
この月数で赤ちゃん会に入って大丈夫なのかな?
とちょっと心配になりましたが、
色々教えていただけたらと参加させていただきました。
よろしくお願いいたします。

ねこは基本的に食べ過ぎない生き物だと、ほかのホームページに書いてあったんですが・・・
不安です。



正式には決まってないですが、多分あとちょっとで、
赤ちゃんネコ2匹が我が家の家族の一員になります♪
親が昔ネコを飼ったことがあるといっていましたが、
いまいちしつけの仕方などが分からないので、
いろいろとアドバイスをください♪
これから、☆赤ちゃん会☆の仲間として、
よろしくおねがいします♪


