昨年末からこはるで園を一時閉園
長らくブログも休閑しておりました
ネコジルシの皆様
ご無沙汰しております
この不義理をどうかお許し下さい💦
諸事情により
しばし沈黙を貫いておりましたが
この度
ブログを再始動致します‼
理由は
こはるで園OBの猫ちゃんの命を繋ぎたいから
やらない善より やる偽善
私にとって
こはるで園で過ごした子達は皆家族
その家族である園児が
助けを求めているのなら
私は迷わず手を差し伸べたい
『むぎちゃんを応援し隊』結成です
そして
始動します
たとえ私一人でも
里親様家族と共に
『むぎちゃんを応援し隊』活動第一弾
👇むぎちゃん応援グッズを作成販売しまてます
https://suzuri.jp/koharudesyou
こちらのグッズは
購入1点につき一律500円
むぎちゃんの新薬代の寄付金となります

https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=504797&locale=ja
こちらのグッズは
購入1点につき一律1000円
むぎちゃんの新薬代の寄付金となります

買って応援!
使って応援!
皆様からのお気持ちを
ほんの少しだけ
むぎちゃんに分けて頂けたなら
そんな想いを込めて制作しました
【クラウドファンディング始動開始】
むぎちゃんのクラウドファンディングがはじまりました!
期間は52日間
直接ご支援をとお考え下さっている方は
ぜひクラウドファンディングへのご支援をお願いい致します
↓
https://cir-cle-of.life/product/c49

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その
命を繋ぎたいOB猫ちゃんの旧名は
令未ちゃん(現在の名前はむぎちゃん)
2019年の夏の暑さが厳しくなる少し前
こはるで園に
姉の彩未ちゃんと共に
多頭飼育崩壊現場からレスキューされ
入園してきました
ネグレクトで家主の方からも
愛情を余り受けられていなかった様で
園に来た当初は
人との距離を常に取り
恐いと
ついついシャーッと言ってしまうのが癖だった
令未ちゃん
姉の彩未ちゃんの後ろに隠れて
こちらの様子を常に伺っている
そんな子でした
それでも日を重ねるうちに
令未ちゃんの気持ちにも変化があらわれ
人間を信じてみよう
そう思ってくれる様に
園長に甘えて
ひざ枕にゴロンと寝そべり
お腹を出す
そんな可愛さも身に着けて行きました

そして
千葉組 龍馬君(現在の名前はアポロ君)の里親さまと
エドマルシェを機にご縁となり
アポロ君の妹として迎えられ
むぎちゃんと名前を改名し
チョコレート兄妹に
大手を振って
こはるで園を卒園して行きました
優しいアポロ君に見守られながら
新しいお家にも慣れ
沢山遊んでくれるパパと
毎日愛でてくれるママにも心を開き
甘えられる様に

幸せな猫生をスタートさせた
はずだった。。。
これから
ずっとずっと幸せな猫生が続いて行く
そう思っていた矢先に
食欲にムラが目立ち始め
そして
急な体調不良
口呼吸
心拍数の異常に
里親様が直ぐに気づき
かかりつけの動物病院へ
そこで
むぎちゃんの胸に
水が溜まっている事が判明
先生の口から
ウェットタイプのFIPかもしれない
そう告げられたのです。。。。。。
最近のコメント