雨が止めば、やっぱり暑いですよね。
ネコジのみにゃさんも、
今日はドテンしてる画が多いように感じます(笑)
カラダが大きいからか、一番暑そうにゃスクちゃん。
暑いー。

暑いニャ。

暑いのにゃー!!

テルちゃんまで床に伸びるようになったので、
本格的に暑いかな。

あちょび疲れ?
暑くなると、どんだけあちょばせたらいーのかも考えますよね…
飼い主的、エアコンつける目安は
窓開けて、風が吹いてても室温30℃なのだけれど、
雨の湿度と急な涼しい風とで、温度管理が、にゃんとも難ちー季節。
飼い主は、自分用に買った[ニャン太のアルミ涼感ソフトマット] コレを半分に折って(A4くらい?)冷凍庫で冷やして、タオルでくるんで… 隣には、甘えんぼ大王のスクちゃん。
暑そうなので冷感マットをかけてみる… タオルじゃ端っこがアレなんで、枕カバーみたいなのにくるんでみたり、
珪藻土マットの下に敷いてみたりしたけれど、
スクちゃん、どっかにプイと行ってしまう。
⇒いずれにしても、半分折りにしてるだけで表面に穴があきそうなので
中のジェル流出・誤飲防止にも、わたくし、飼い主が使います!💦
アルミねこ缶には目もくれず。 珪藻土マットのほうがいいようです。
飼い主も『冷感』とされる、ナイロンっぽいペタペタよりも、
NO柔軟剤で、バリバリに乾いた綿・麻みたいなザラザラ感のが好きだしな…
飼い主が思うようにはにゃりませんな。
そー言えば、夏になると意外とココが人気!? 以前は5つ置いてあり、ちびっコ(とらーずだっけかな?)たちが、
ジャングルジムのようにあちょんで、
そして、粗相されてからは一つだけですが…
この季節、みんにゃが所在不明なときはココに居たりします。
ハナちゃんは、あんまち暑そうに見えにゃい。

「アタチ、まだモフモフでもいーワヨ」 クーラーつけても、ハナちゃんだけは灼熱ロフトでお昼寝してたりするもんなー。
私も暑くて、何が書きたいかよくわからにゃくなりました…
そろそろエアコンつけよっかにゃ??
(ヘンなトコが、ビンボー節約きしつ)