![](/img/diary_image/user_13925/detail/diary_253380_1.jpg?h=754948f66932f1acc0d254facc92bbe3)
神奈川県相模原市にて猫の保護活動をしています。
この時期は子猫の保護が相次ぎ、家猫修行をして良いご縁をつなぎ、さらにまた保護をしての繰り返しです。
そのご縁つなぎもなかなか上手くいかないものです。
メッセージのやり取りのなかでお人柄や猫への愛情を探って(笑)いくのですが、募集要項を斜め読みで安易に申し込まれる方が実に多いのです!!
よその里親募集の子たちを拝見しても可愛い子やきれいな子、人馴れ完璧な子などうらやましい子ばかりです。
保健所の譲渡会は今年度コロナの影響で一度も開催できていません。
自前の譲渡会も先月から再開いたしました。
限られた空間の中での譲渡会のため完全予約制とさせていただいて密にならないようにしてきました。
でもそうなるとご参加者が限られてきたりと、どうしたものかと悩んでいます。
少しでも可能性の間口を広げて保護猫たちに幸せのご縁をつなげたいと思います。
ご意見ありましたら頂戴出来たらうれしいです。
7月17日土曜日 午後14時から15時半まで相模原市中央区陽光台にあります陽光台グランベッツ動物病院様の外猫診察室にて開催いたします。
最近のコメント