今年、そこから勝手に独立?
自走式ちゅーるジルシ 『なお支部』
↑名命にゃるるさん初めての、商品無事到着のお知らせが届きました。
なお支部、自称事務局長(私ひとりきり)として、
ホッと、肩の荷を下ろしております。
なおさんちは、[商品券当選] + [5ケース]

やっぱり多く送ると当選確率は高い??
なおさんちからリリースせずに各猫カフェへつないでくれている、
山梨のボラさんへ [1ケース]
事務局長の独断で、ネコジルシで個人で保護活動している…
千葉のお友達のトコロへ [1ケース]

(ご希望の↑↓缶詰を選んだハズ?と確認してしまいましたが違う銘柄です(笑)
三重のお友達のトコロへ [1ケース]

※以降は、ボラさんたちで周知・本部(にゃるるさん)へ協力・自立等して欲しい(あくまで希望)ので、
なお支部からは一度限りの送付とさせていただこうと思っております。
なお支部分、計8ケース
端数は本部(にゃるるさん)へお送りしました。
CIAOで当てチャオキャンペーン
http://inaba-petfood.co.jp/campaign/letter/ciao_de_ateciao.htmlコレを利用した『ちゅーるジルシ』
募金や寄付はもちろんありがたいけれど、
捨てているゴミで、いなばさんの猫缶がもらえる。
ひとりじゃなかなか集まらないけど、
誰かや猫カフェさんや動物病院で集めたり・・・
『少しずつ』を集めて『いっぱい』にできる。
にゃんと素敵なのでしょう!!
(ひとりでも何年もがんばる方法もありますよね(笑)
いなばさん、ありがとー!! ずっと続けてください!!
公式サイト以外での告知は全然していないようですし、
SNS全盛?のこのご時世。
是非、ご自身で、まわりの猫仲間さんで、始めてみて欲しいです!!
広がれ、ちゅーるジルシの『ワっ』!
お力添えになるかわかりませんが、#ちゅーるジルシタグ の日記は↓コチラから
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-170218.html?tag_id=20657
ひっそり追記…
ネコジルシでも、ウチのみんにゃにも、たくさんやったちゅーるプレート。https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-170218.html?tag_id=44082
【公式】いなばペットフード猫ちゃんチャンネルでも
2020/07/31にUPされていたもよう…(けっこうBGMのボリュームあるので要注意) もしや、ネコジルシで見た??(笑)
お友達がくれた、ネオの絵
本にゃんより、随分かっくいーです。

目から汗がこぼれました。
どうもありがとう!!