
昨日は、久しぶりに鉄オタの相方にお付き合いで鉄分補給の鉄乗り
名鉄の西可児駅からスタートです
なぜ西可児か?
うちから車で峠を越して行くその訳は…
何の事は無い
駅近の駐車料金がバカ安なんです
1日200円
ねっ魅力的でしょ
知らない人にご紹介
名鉄って言う鉄道は愛知県と岐阜県を走る電車でして鉄オタ君達には
人気ある線らしいです
朝8時、西可児駅の窓口で乗り放題の1day切符を購入し
名鉄の赤い電車に揺られてゆらゆらと揺られていると
眠くなる…はずなんだけど
昨日はなぜか、ほとんど眠れず
電車が久しぶり過ぎて興奮しとるのか?
スマホいじったり
景色を楽しんでおりました
空いている車内で
ボーーーッと何も考えず窓の外の景色を見ていると癒されます
途中のお買い物と食べ物編
朝ご飯は家で相方が焼いてくれたピザを食べて来たのですが、相方は物足りなかったらしく、最初に降りた犬山駅で、我が家の近くには無いロッテ〇アに
ここで、モーニングを頂きました
相方はリブサンドを食べたかったんだけどモーニングで無かったので
チーズベーコンとアイスコーヒー
わたしはフレンチトーストとアイスコーヒー
どこにでもあるロッ〇リアと言ったら失礼ですが、まったく期待してなかったのに
意外や意外
ロッ〇リアのフレンチトースト、結構うんまい💕
アイスコーヒーは薄いんだろーなと一口…
な、なんて美味しいのぉおおぉ👀✨
って、ちょっと感動したくらいでした
わたしの好みにストライクで大満足でした
次に降りた河和駅で買ったのは、マスク
別に買うつもり無かったんだけど…
猫のマスクだぁ♡
しかも980円のお品が200円???
猫好きだったら、つい手に取りますわね
えっと、2個、3個欲しいなぁ…
どうせ不織布ばっかで、布は使わないから、そんなに要らんでしょと
相方に阻止されて1個だけにしましたが
出してみると、オーガニックで肌に触り心地も良い
あ~相方に何を言われようと、もっと買えば良かった

お昼は前にも行った阿久比駅の中華屋さんでランチ
アイスコーヒー付きで680円のランチを食べました

竹輪様「ばばあ…まだかなぁ?僕ちゃん腹減ったニャ…😿」

もうすぐ自動給餌機のご飯出ますよ
ごめんね 竹輪様、その頃、ばばあは電車に乗っていました🚃🚃🚃🚃🚃
今回は、特別車に何度も乗ってしまいました

この特別車に乗るには、指定席券(別途700円)が必要なんですが、この1day切符は特別車フリーで
10時~16時は乗り放題
ただし、その席は指定席なので、指定席券を正規に購入した人が来たら席を変わらなければなりません
運良く居なければ、どこの席でも乗って居られます
車掌さんが来たら、1day切符を見せて〇〇駅まで行きますと言えばOK
続く…
最近のコメント