梅雨明けと共に猛暑の到来。
もう少し緩やかに盛夏へとスイッチしてくれたなら有難いのだけど、地球に優しくしなかった我々が地球に優しくして貰えないのは当然のことなのでしょうね。
東京オリンピックの開催に合わせて祝日の移動があり、ピンと来ないまま連休へ。
この暑さに負けないようにと付け焼き刃的なところで始めた早朝ウォーキング。
我が家の周囲にはサイクリングロードがあり、またウォーキングに適した大きな公園があったりとカラダ作りには大変良さげな環境。

そして、どこのド田舎かとみまごうばかりのモッサリな緑!
(まあ、田舎なんですが)
朝5時前には出発し、競歩ペースで1万歩。
すれ違うロードバイクの兄さんたちや、ウォーキング、ジョギングに励む方々と爽やかに朝の挨拶を交わしちゃったりなんかして。
帰宅する頃には色々と泥っぽくなるのですが、木々の息吹を感じつつのウォーキングは気分転換には最高なのかもしれません。
(今のところ)
さてさて、我が家のお嬢さんたち。
連日の酷暑を機にというか、息子たちが夏休みに入り万全な空調管理のもと健やかに過ごしております。
琥珀嬢は主人が購入してきたステンレス製の両手鍋がお気に入り。

リアル猫なべ。
きなこ嬢は背もたれ部分が妙な角度になっている座椅子で寝転ぶのが日課の様子。

お嬢さんたちの健康状態は二重マル。
よく食べて、しどけない姿で眠り、喧嘩したり仲良くしたり、女子同士でキャピっております。
夏は始まったばかり。
お嬢さん達とニンゲンと健やかに暑い夏を乗りきりたいものです。

(お気に入りのマンゴーかき氷)
おしまい。
最近のコメント