我が家にある
ロイヤルカナンのドライ
酸化防止剤はどうなってるんだろう?
って思ったので、確認してみました。
腎臓サポート ノーマルは…

自然由来のものになっています。
今、『ぼん』が食べている
腎臓サポート セレクション
も自然由来のものでした。
ちょっと前にリニューアルして、そのタイミングで変わっていました。
セレクトプロテインは…
今まで通りでした。

まだ、変わっていません。
満腹感サポートは…

コレも自然由来のものに変わっていました。
私的には
満腹感サポートもまだ、変わっていないんだろうなぁ
って思っていたのでちょっとビックリ。
ついでに…
【腎臓サポート】の
タンパク質→21.0%以上
(重量百分比)
リン→0.08g
(100kcalあたり)
【セレクトプロテイン】の
タンパク質→25.0%以上
リン→0.32g
【満腹感サポート】の
タンパク質→32%以上
リン→0.36g
やっぱり…
タンパク質が多いとリンも多いですね。
ついでにエネルギー量
腎臓サポート→392kcal/100g
セレクトプロテイン→349kcal/100g
満腹感サポート→307kcal/100g
腎臓サポートのカロリー高い…
こりゃ、食べすぎると太るはずです。
最近のコメント