今回は、スパイラルガーデン、ナチュラルガーデンのデザインを手がける園芸家、吉谷桂子さんのフラワークラウン ワークショップ参加です。

憧れの吉谷桂子さんのブログ↓
https://www.dinos.co.jp/garden/keiko_yoshiya/post-20210717.html
イギリスの歴史あるイートンカレッジのイベント、そのなかに登場するフラワークラウンのついたボーターハット。
ボーターハット、かっちりとした麦わら帽子にガーデンズのお花やドライフラワーを沢山つけて飾ります。
初めてお会いする吉谷先生❣️

とってもチャーミングで素敵な人です❣️
もう前の晩は寝られませんでした〜
先生と一緒にガーデンの倒れちゃったり伸びすぎた花をカットしながら歩く。
先生、歩くの早いですよ♪
茎が曲がったものも短くカットして使えば美しく生まれ変わるのですね。

アキレアはカットしてすぐにドライと一緒にクラウンに使えます。
うちの庭のアキレア、いつの間にか無くなっちゃったけど来年は沢山植えたいな。
麦やグラスも小さく束ねて帽子につけていきます。
ドライの花はポロポロとれちゃってなかなか難しいわ。
隙間があくと次々に花で埋めちゃうのがいつものゾッチャ。
今回もモリモリ!
完成したフラワークラウンをかぶり、ガーデンで記念撮影。

素敵なボーターハットになりました。
このままひと夏、壁に飾って楽しみます。

また新たなガーデニングの楽しみ方を教えていただきました。
吉谷先生、森山ヘッドガーデナーさん、ありがとうございました❣️
最近のコメント