skip♪lan♪lan♪

山口県 50歳 女性

社会人になってすぐに捨て猫を拾いその子だけを愛し続けて14年。 お別れ後は待ってましたとばかりに押し寄せる猫たちとのご縁に、溺死寸前の時もありましたが何とか生還し猫まみれ生活を堪能中です。 猫...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

幸せな休日 skip♪lan♪lan♪ さん
幸せな休日 ざきおか さん
幸せな休日 skip♪lan♪lan♪ さん
幸せな休日 Kano. さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん
思い出、ロス、漫画 ざきおか さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん
思い出、ロス、漫画 栗太猫 さん
思い出、ロス、漫画 skip♪lan♪lan♪ さん

My Cats(26)

}
チビ助

チビ助


}
ちゅ~る兄妹

ちゅ~る兄妹


}
三毛ちゃん

三毛ちゃん


}
シマ

シマ


}
ウラン

ウラン


もっと見る

skip♪lan♪lan♪さんのホーム
ネコジルシ

過ぎ去った7月後半の事

週一くらいで日記を書いてその週の猫たちの事を記録しておこうと思っていたのに、
いつの間にかできなくなっていた・・・
昔から自分日記とか続けるの無理なんよね。
でも猫の事は大事だし後で思い出して詳細が知りたいと思っても記録が無いからわからない。
そういう事もしょっちゅうあるので出来るだけ記録していきたい。




ピノコさんはお薬も無事に飲み終え様子も変わりなく。
ご飯は主にロイカナパウチFCNライトウェイトケア減量したい猫用をメインにすることに。
ただ1日2パウチだとかなりカロリーが低くなり飢餓感を感じさせるかもしれない。
高カロリーなものも仕入れて織り交ぜつつピノコさんのベストを探る事に。
とにかく旨い旨いと完食してくれるので良かったです(*^^)v
黒助とミルミルも歯なしなので二人にも同じものを食べてもらおうかと夜はパウチをトッピングしたりして便の様子をチェックしつつ考え中。
ふたりともご飯が合わないとすぐに消化不良を起こすので。
ピノコさんの嘔吐はその後も毛玉をちょくちょく吐くんだけど、
何だかみんながピノコに甘えてて、
ピノコさんなめなめに忙しくそのせいで毛玉溜まってるんじゃないのかと・・・
粉寒天を引き続き定期的に摂取してもらうことに。
(写真は右上がピノコさん、その下が光ちゃん、左側にミルミル氏)





もみじがお昼ご飯を嘔吐してしまう事があって、
思い切ってお昼ご飯を中止、
1回の給餌量を増やして1日3回だったのを2回に変更することに。
今までのやり方が間違ってるか合わなくなったのか。
とにかく他の大人たちと同じにすることにしました。
1回の量がどれくらいまで大丈夫か今ちょっとずつ増量しながら様子見中。
食べさせすぎると吐いてしまうのでギリギリのところを攻めようかと。
もみじさんは食べる事にはものすごい執着する我が家の食獣爆誕なのです。
満足させつつ嘔吐もさせないのはなかなかあれなんですよ気遣い、要りますね。
ちょいちょい目やにが復活するのでその度に目薬、
なかなかロメワンから卒業できずまた貰いに行く羽目になるかもしれない。





光ちゃんの目は相変わらず涙が地味に出続けていて、
悪化せずこのままの状態なら涼しくなるのを待って診察の予定。
何度もお薬や目薬を変え病院も変えてみたけど治らない目の炎症。
どうしたもんでしょうかね。





スキップのワクチンのお知らせが届いたんだけど、
同じく涼しくなってから行くことに。
生ワクチン打ってるから焦って行く必要がないのだ。
ただ元々犬の狂犬病予防接種の期間と夏の暑い期間を避けてみんなのワクチン接種を振り分けていたはずが、
何事かあると延びたりあるいは急に接種せな!て事になったりして地味にズレまくってしまっている。
10月くらいから3月まででまた振り分けし直さないといけない。



すずめジルシ

実は珍しい事に一瞬だけ雀を保護しました。
7/16朝の出勤途中に信号待ちしていたところ、
ふと横に視線を落とすと道路にひっくり返った雀の姿がありました。
本当に完全に足が直角に空に伸びたまま裏返った状態で作り物みたいでした。
そしてその裏返った雀をバンバン蹴っている他の雀がいて一瞬理解に苦しみました。
あそこで小人たちは何をしているのかね?
私の脳は朝寝ているのでしばらく「?」
ただ場所が白線のすぐ外側の微妙な場所に倒れてるから、
まってあのままだとあの裏返った雀がぺちゃんこになるね・・・
そう思うと急に恐ろしくなって心臓がバクバクしだし何とかせねばと、
少し先の安全なところに車を停めて布を取り出し雀の回収に行きました。
車の通りも多いしトラックやバスが来たら白線からはみ出るやろうからダメやろうと、
現場に行ったらもう目も当てられなかったらどうしようと、
不安になって心臓はますますバクバクし手は震え。
現場に付くと他の雀が裏返った雀を起こそうと一生懸命なあまりか、
裏返った雀を蹴りまくっていて身体の位置が白線の内側に移動してたのを見てますます焦りました。
わー目の前で潰されたらどうしよう!怖い!お願い!
と車が途切れるのをギリギリとした顔つきで待つ。
想像してください、おばさんが白い布をもって道路のすぐそばで変な顔して立っている姿を。
怖いですよね、危ないし。
通り過ぎるドライバー何人かと目が遭いましたけど怖がらせて本当に申し訳ないことをしました。
幸い普通車だけだったので雀は何とかギリ無事でした、
車が途切れてからすぐさまサッと布に包み連れ去ってそのままカバンに入れて急ぎ出勤・・・
やったぁ!なんとか裏返った雀を保護しミッションクリアアアアアァァァ!
ホッとして脱力、しかし動悸も手の震えもなかなか収まらず。
他の雀さん、裏返った雀の相棒でしょう、とにかく一生懸命に助けようと必死だったんだよね。
必死なあまり蹴りまくって道路に出ちゃって危うく轢かれちゃうとこだったけど、
ある意味あなたのその激しい行動がなければ私は見つけていなかったかもしれない。
そしてあなたの相棒を突然連れ去ってごめんなさいだよ・・・。
ところで裏返った雀を死んだなら埋めないとと思っていたら、
なんだかプルプルと動いているような?
死んでなくない?
とにかく会社に虫かごがあったからあの中に入れて様子を見よう。
と思って会社に着いて虫かごを探すけどない!!
他に何かとごそごそ探している間に、
なんか裏返ってた雀がごそごそ動いてない?
社内で飛び始めたら大変だと雀を包みなおしたらなんかすごい熱かった。
布越しに握った時のあの雀の熱さは忘れられない、
初めての感覚でビックリしたよ鳥ってあんなに暖かいんですね(ฅ'ω'ฅ)
さて、裏返ってた雀さん、これはまもなく復活する!?
急いで入れ物入れ物を調達しなくては!
でやっと昔鳩のヒナを保護した時に使った箱があったのでそれに入れてお水も一応。
でも蓋がない・・・その辺の物でテキトーに抑えて置いたら間もなく
「チュン」という声と箱の中を移動するカッカという足音・・・
うわぁ!完全に復活した!
死んでなくて良かったけど、今度はこの子をどうしよう!
たまにバサバサ!とかチュン!とかカッカッ!!とか音がして冷や冷や💦
11時くらい?手が空いたので会社に断りを入れて裏返ってた雀を連れて保護した場所へ。
そのあたりの安全そうな場所で蓋を開けたらピピピと鳴いて力強く元気に飛んでいきました。
あたふただったので写真が撮れずでしたが、
放鳥する時の一瞬のお別れは動画に撮れました。
ただここは直で動画を貼れないからお見せできず残念です。
ちゃんと眺めたりできなかったけど、
そんな事したら怖がらせてしまうからこれで良かったんだよね。
あと、危険を顧みずに必死に起こそうとしていた大事な相棒と、
再会できています様にと願います、
再会してほしいからしばらく狭い箱で我慢してもらって同じ場所に連れて行ったのでね。
箱にうんちんぐいっぱいしてたw
その写真ならあるけどそれはそれで自粛💦



7月、まだ何かあったかな、
毎日めまぐるしくて土用の丑の日に食べようと買っていた鰻がまだ冷凍庫に入ったまま・・・



写真枠余ったので職場のご近所猫さん。

38 ぺったん 岡町子 岡町子 スーミ☘️ スーミ☘️ のす山田隊長 のす山田隊長 栗太猫 栗太猫 じゅんた じゅんた メグミ メグミ りょみ りょみ ゆり37 ゆり37 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん お祭り小僧 お祭り小僧 はるはづ はるはづ かつさんど かつさんど きゃう きゃう koko2828 koko2828
ぺったん ぺったん したユーザ

岡町子 2021/08/17

スーミ☘️ 2021/08/12

栗太猫 2021/08/11

じゅんた 2021/08/11

メグミ 2021/08/11

りょみ 2021/08/11

ゆり37 2021/08/11

お祭り小僧 2021/08/11

はるはづ 2021/08/11

かつさんど 2021/08/11

きゃう 2021/08/11

koko2828 2021/08/11

いつも一緒 2021/08/11

あめちゃ 2021/08/11

ろろ助 2021/08/10

ピース&杏 2021/08/10

ぁぉ 2021/08/10

tugu 2021/08/10

AAD 2021/08/10

にゃんたろ- 2021/08/10

ざきおか 2021/08/10

su-nya 2021/08/10

Kano. 2021/08/10

神威詩音 2021/08/10

うみのるり 2021/08/10

リエアリー 2021/08/10

コタンママ 2021/08/10

お祭りくん 2021/08/10

にゃるる 2021/08/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

うめまさ
2023/06/20
ID:oLUZE4nMTBM

夕飯メニュー、消去法で考えると、肉野菜炒めとかかな。

火使う時間が短時間、ご飯でおかず、直前に作れば(食事時間が違うと数回調理だが)作り置きによる食中毒も回避、というのはどうだろう?

物足りないなら、目玉焼き(玉子一個)でも添えたら十分と思える。


さあ、俺は久しぶりの平日休み楽しむ!

みつの病院も行きたいけど。

みゆと猫'sのママ
2023/06/20
ID:KDRl.5dVk2c

炒め系、昨日したんだよー(^_^;)

買い物行って考えてたけど、兄貴だけ別メニューなのが大変なのよね。
だから今日は、骨取りアジの半身が3切れ入ってる冷凍のがあったので、それ焼いておこうかなと。
んで、トマト買ったから玉ねぎあるし、トマトと玉ねぎの漬けドレを兄貴と娘、旦那にはオマケで麻婆豆腐かなと。

麻婆豆腐単品でもいいんだけど、アジが冷凍だとくっついてて離せないし、解凍するなら焼いちゃわないとだしで。

今日休み~?
ゆっくりみつちゃんとラブラブしてね♪

ハルナツひなかりん
2023/06/22
ID:SyAMBJZznrw

こんにちは。

猫に人間の世話にと忙しいのに仕事まで・・・ご苦労様です。
ほんま、いつ寝てるん?
ウチの嫁もこのまえ、いつ寝てるん?って聞いてきたわ(笑)
ゆずぽんとこ行ってひなちゃんとこ行って、仕事して、
あちこちでちょこまかと寝てるから足したらそれなりに寝てるで~って(笑)
でも、みゆママさんも似たような事になってるから分かるけど、
疲れが取れんよね。
寝ても眠い(>_<)
これから本格的に暑くなってくるから体調にはくれぐれも気を付けてください。
倒れたら猫も家族もパニックになるよ。
みゆママさんで持っている家なんですから責任重大っスよ(笑)

オヤジとにゃん吉をサンデーうぇぶりで触り部分を読みました。
リアルなやくざとデフォルメされた猫の対比が可笑しいですよね。
最近電子書籍で漫画を読んでて分かった事が。
それはとても綺麗。
PCで読んでるんですが、細かい線まで綺麗に出てるので紙より綺麗だし、
カラーなんて発色が綺麗だから作者が喜んでるんじゃないかと思ってしまう。
サンデーうぇぶりに「ラストカルテ」が無料で2巻分読めたのでつい読んでしまったけど、
5話の「猫」ってエピソードがサビ猫むぎちゃんを思い出して泣けてきた。
みゆママさんも読んだらきっと泣く。
5巻発売記念で今日(6/22)まで無料なので間に合うかな?

みゆと猫'sのママ
2023/06/22
ID:KDRl.5dVk2c

こんばんは!

まさに今寝てたよ(笑)
仕事始めたのを言い訳に、掃除が手抜きになってて家が大惨事(^_^;)
もう若くないわ~って実感中ですよw

ハルナツさんこそ、ほんとにいつ寝てるの?って、奥様と同じこと聞いちゃうよ(笑)

そうなんよね、転た寝状態を何度か…だから、疲れが取れない。
今日は特に体がダルくて、レジが中々さばけなかったよ。
そろそろヤバイかな?(-_-;)
ほんと、常に眠いしねぇ…

大丈夫!
私が、倒れても猫ずは多分通常営業w
私の顔をバシバシ叩いてご飯コールやね(笑)
人間家族は放置だね!

そうなの!
猫がね、デフォルメなの!
めちゃ笑える!

おぉ!
そんなに綺麗なんですか!
スマホの充電、かなり持ちが悪くなってきてるので、中々ウェブ漫画までは読めてないんだけども。
そんなに綺麗なら、私の老眼でも読みやすいかな!?(笑)

マジですか…
ちょっと読んでこようかな。
最近また、お母にゃん寝床で寝ないんだよね。
お散歩とご飯には、ちゃんと来るんだけど…
ではでは。
行ってきまーす♪

みゆと猫'sのママ
2023/06/22
ID:KDRl.5dVk2c

見てきたよ。
アレは…読んだあかんやつやわ(TT)

今の状態じゃ、にゃーこも姿消しちゃうやろなって思ってるから、切なくなったわ…

ハルナツひなかりん
2023/06/23
ID:SyAMBJZznrw

ごめんね。
外猫にご飯をあげている人共通の心配事ですもんね。
むぎちゃんもどうだったんだろうって想像してしまって、
泣いてもた。
にゃーこちゃん、心配やね。
ぺったん ぺったん したユーザ
skip♪lan♪lan♪さんの最近の日記

ホカペ満員

更年期のせいで飼い主はあまり寒いとは感じないのですが、猫達はまだまだ寒い様子です、というか雪が降ったし当たり前ですよね😇 寝ているようで起きているもみじ😳 ...

2025/02/28 124 0 31

2月22日今日は猫の日🐾

いつまでも何も出来ない… 最近は連日の残業と休日出勤で飼い主の存在は空気のように透明…今日は明るい内に帰宅できて少し座ったら動けなくなってしまった🥺 猫かわいい、宝物✨ ...

2025/02/22 94 0 28

幸せな休日

ミルミルはでかい図体で中身は子猫のように甘えっコ みんなの善き兄であるチャイちゃんに甘えに行きなめてもらいます まったり~からの盗ら...

2025/02/09 134 4 29

まる 15才

まるです。 スキップと姉妹なので15才。 私の胸に乗って寛いでくれています🥰 こういった人に身体を預けるような甘え方はしない子でした。 ここ数年でこのように変わってくれました。 ま...

2025/01/18 128 0 37

スキップ 15才

昨年めでたく15才を迎え、 飼い主悲願の14歳越えを果たしてくれました。 現在は化膿性鼻炎に苦しんでいて、 痩せて毛並みは悪くお疲れの様子が写真からも伺えます。 私も飼い主として...

2025/01/14 161 0 39

思い出、ロス、漫画

およそ5年前のお外時代のミルミル およそ4年前の屋内へ移籍してからのミルミル ミルミルの浅めにはめられた手袋は出会った時から可愛らしく、そっと揃え...

2024/11/30 172 6 33

10月29日

未明、私の大切な妖精がお星さまになりました。 私と出会ったのは2011年4月17日 マイケルが迎えに来てくれて静かに旅立ってゆきました。 褒めたいことが山ほど...

2024/11/21 170 0 36

妖精🧚✨

同伴出勤した時にふと目をやると、 上手に毛布にくるまったピノコさんが穏やかに眠っていました… 可愛すぎんか私の妖精🥰

2024/10/17 192 4 34

命日

昨日の9月25日は先代猫ブルーの命日でした。 計算したら15年も経っていました。 そりゃそうだ、 その後に出会ったスキップとまるが11月で15歳になるのだった。 ブルーと過ごした14年よりも多...

2024/09/26 199 0 34

ついに服を着る

スキップです。 背中に小さな出来物があったのですが、先日除去してもらいました。 当初は局部麻酔でレーザー切除でちょちょいとできると聞いたので軽い気持ちでした。 しかし切ってみるとわりと...

2024/09/05 174 0 37