どうか長〜い目でご覧ください(〃_ _)) ペコッ...笑笑
私の小さい頃の夢は,白バイに乗る事でした…しかし,中学生で挫折
身体が,伸びなかったil||li _| ̄|○︎ il||li
次に,夢を見たのは,アフリカで野生動物の保護活動するボランティアさん
しかし…英語が全く無理だった…
叶わぬ夢でしたが、夢とは…
目標なのかもしれません。
目標を、立てる事はいい事だと思います。
それに向かって頑張る💪
自分が,出来る範囲からコツコツと達成出来る目標を立てます。
[あなたの夢は,なんですか?」
って急に聞かれても、すぐ答えられないものです。私は,そうでした笑笑
「夢」イコールでっかく考えがち!
「目標」なら,自分が出来る範囲ですぐ立てられます。
「目標立てる」→「目標達成」→「自分に自信がつく」
人間って,達成感がないとモチベーションって上がらないものです。
そして,更なる上を!!
挫折…挫折も大事です。
挫折する悔しさがバネになります。
打ちのめされた時に、どう立ち上がるか⁇
まるでロッキー笑笑
目標なんて,なんでもいいんです笑笑
例えば、車が欲しいからお金を貯める!!とか,後2キロダイエットするとか…
私は,ダイエットの目標で,挫折すること多々ありますが😅💦笑笑
子供に「夢は何か?」って聞いた時に「…ない…分からん」って答えたんです。
私は,ハッと思いましたね💦現実だけを見させて,夢を持たせてあげられなかった…と,物凄く後悔しました。
なので,目標を持つ事を,しつこく教えました笑笑
そう,今の時代は,わからないとすぐググれば,何秒ですぐわかる時代です。
コレもいいとは思うけど…なんだか寂しいと思うのは昭和なのかなぁ笑笑
昔は,わからない事があると,すぐにはわからないから,頭の中で色々妄想したものです。その妄想した時間が,楽しかったりするものです。
さてさて、こっからがタイトルの本題であります。「前フリ長げ〜〜よ!」
最近明白な目標を持ちました〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
旅行好きの私!!死ぬまでやっておきたいリストの一つ,『イタリアに行きたい』
その為には、お金をコツコツと貯めなければなりません。
指折り数え,その日を妄想しながら辛い仕事も耐えられる(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
それまでの,期間が楽しいのです♪
はじめは,アメリカに行きたかった。ニューヨーク🗽
大都会の中で,強く,細々と生きてゆく…そんなちょっと侘しい感じが、たまらなく憧れた時期がありました。
その中で,私の妄想にぴったりな曲が
スティングの曲です。
スティングは、ポリスって言うバンドで、「見つめていたい」が有名です。
スティングは、昔,バンド結成する前のライブで,黒と黄色の服装を愛着してて、まるで蜂の様,蜂→ちくりと刺す→スティングとついたみたいです。
この曲は,映画レオンで有名になりましたね♪
音楽で,私の妄想はさらに、高なります(*>艸*).*゚*
しかし,沖縄に来てからはアメリカ人と接触機会が増え
あんなに、ニューヨークに行きたかった気持ちが冷めて来ました笑笑
今は,イタリアに行きたい🇮🇹
ここで,本場のイタリアのお姉さまともお友達になれ,お姉さまの日記に釘付け〜笑笑
今は,大都会よりも田舎がいい私笑笑
カメラ撮るのが好きな私!
絶対,一眼レフ持って行くどぉ〜
勝手に盛り上がり,妄想にふける私です笑笑
ちょっと,現実味が出て来た私の目標!
目標に向かって,私頑張る💪
今日夜勤でしたが、今日の仕事時間がとても早く感じました(✳︎´∨︎`✳︎).°。
イタリアのお姉さまから教えてもらったイタリアの曲!!
知ってる!!この曲はなんとも,妄想の世界へ連れてってくれる(*>艸*).*゚*
聞いた事あるなぁーって思ってたら
日本でのカバーは、小林麻美さんが歌ってるってお姉さまに教えていただきました!
私の頭は,もうイタリアに飛んでおります笑笑
この曲は,はじめ聞く曲でしたが、
田舎の風景がとても,妄想の世界を手伝ってくれます(*>艸*).*゚*
女性の声が物凄くかっこよくていい〜(〃艸〃)
良い曲をありがとうございます♪
クラシックロックが好きで、洋楽にどハマりした私です。
音楽はいつでもどこでも妄想の世界へ連れてってくれます。
お金もかからない妄想旅行,
コロナの世の中です
音楽と共に妄想旅行
皆様もいかがでしょう?
(なんかの売り込みみたいなフレーズ笑笑)
イタリア旅行の妄想旅行は、いつか必ず現実にします୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
妄想では、終わらせない!
目標に,向かって
走れえーーーーーーーーー‼️
一人興奮する私でした。
大変長々と、ここまで読んでたどりついた皆様,長文を読んでくれてありがとうございました。
猫がいないと寂しいので…

『母ちゃん!!長いよ!!そんな時間あったら,僕を撫でてくれよん』
最近のコメント