若い子ほど副作用が出やすい。
と聞いていたので、内心はドキドキ。
長男は高3なので、多少の熱は仕方がないかな?と親子共に思いつつも病院に連れて行きました。
結果、翌日である昨日の夕方頃には、腕が上げると痛む&なんか少しだるいかも。
と言ったので検温したら、37、6度。
元々の平熱が低めの(36度)子だから、微熱は出た感じ。
熱下げ飲む?
と聞いたら、飲まない。と飲まず。
じゃあ水分取っといて。
と言って、のんびり過ごさせたら、今日にはすっかり熱も下がり腕の痛みもほとんどなくなった。との事でホッとしました☺️
これから未成年の子達の接種が増えてきますね。
次男と三男も、結局数日後に打ってもらうことにしました。
次男は修学旅行。三男はボーイスカウトのキャンプもあるので、念のため😅
授業はじめまでには、二回目も間に合いそうです。
接種が終わったとしても、用心は越したことないので、マスクと消毒は欠かさない予定です✨
賛否両論あるかとは思うけれど、どうかこれ以上コロナが蔓延しませんように。
ただ願うのは、それだけです。
楓さんも、暑さが和らいだらワクチンを打ちますよ〜
嫌にゃーーー‼️by楓

最近のコメント