10時前に仕事は済んでしまったので、あとはどうしようかな〜?
せっかくここまできたんだから、ラベンダーパークまで行ってみようかね。
玉原スキー場、雪のない夏は斜面に植えられたラベンダーが見られる公園になっている。
平日なので駐車場もスッカスカ〜。
入場料1000円なり。
森林のなかの斜面をのんびりと登って行く人もちらほら見えるけど、脚が痛いゾッチャは迷わずリフト券往復購入。

懐かしいわね、何十年も前にスキーに来た時以来だわ。
山野草を眺めながらのんびりと15分ほどリフトに揺られる。
山の中腹でリフトを降りるとレストハウスやら季節の花々でちょっと賑やか。

ひまわりが夏らしいわね〜
斜面のラベンダーは思ったよりも地味?
富良野のラベンダー畑の写真のイメージがあるからかしらね。
10時からラベンダー摘み取り体験が出来るって(^^)
やりますやります〜

畑の中に入ってラベンダーをハサミでチョッキン。
ゴムホースの輪っかに入るだけ摘んでいいんだって。
かれこれ1時間近くかけて200本くらい摘んだよ

セルフラッピングして、ラベンダーソフトを食べて一休み♪
美味しゅうございました。
山の天気は変わりやすく、ゴロゴロと雷が聞こえてくる⚡️
「雷雨の際にはお近くの建物内に避難してください。十分注意の上、園内をお楽しみください」と放送があったので、さっさとリフトに乗って山を降りました。
寄り道は楽しい(^^)
はじめてのハンドメイドチャレンジ!
ラベンダーの花籠

ラベンダースティック
残りはドライフラワーにしよう。
良い香り〜♪
最近のコメント