
アレか!?
子供の頃よく見た、メルヘンっぽくない(サンバとかじゃない)
悪人っぽい方のテントウムシ🐞??
テントウムシダマシ
って、ゆーんだって。額は、鏃(やじり)のカタチのアクセント。

成長とともに、だんだん太くなってきた『ワンショル』

白多めのテルちゃんの背中は、ホワイトスターだもんね。

右上から左下まで、日本列島みたいにゃ斜め黒色のおでこ。

おちゃれ・カチューシャ??
唯一無二にゃ、三毛猫の毛皮。
子猫の頃の動画から、
「このハナちゃんみたいな背中のコは誰じゃ!?」
と、思っていました。 かつさんどさんちの染ちゃん。お顔はデビルマンふう?にゃ、黒部分。
これまた唯一無二。
おたくにゃじょーほー
ニンゲンは、よく『草食系男子』にゃんて呼ばれて
肉食よりも害がなさ気なイメージでしたが、
てんとう虫🐞は、草食が害虫なんですねー。
意外!!
[てんとう虫は大きく3種類!害虫・益虫の見分け方と駆除方法を徹底解説! - ミツモア]
https://meetsmore.com/t/terminator/media/79053
1:草食(害虫)・別名テントウムシダマシ子供の頃「2星てんとう」↑と、呼んでいました…
ニジュウヤホシテントウ・オオニジュウヤホシテントウ
2:肉食(益虫)
ナナホシテントウ・ナミテントウ
3:菌食(益虫)
キイロテントウ・シロホシテントウ