病院まではうちから30分程かかるため診察には間に合わず…
朝一でシェリだけ病院に🏃
この間から鼻のところが黒くなって、拭いてもまた黒くなってるから、それも気になってたから一緒に診て貰うことに…
笑われながら「これ鼻くそだよー( ゚∀゚)心配ないから付いたらとってあげてくれたら良いよー」って言われました😅
ちょっと恥ずかしかったけど、良いんです‼️病気とかじゃなく鼻くそだったなら心配ないし‼️
肉球の方はもしかしたら保護ちゃんとじゃれあってる時に爪か歯が入ったのだろうと…
前の子の時の注射に使ってた消毒液があるか聞かれ、あると答えたら長くもつのでそれで消毒して、抗生剤を飲んだら大丈夫との事でした😊
もぅ既に破裂して膿が出てるから、走って遊んでるなら楽になってると思うと言われたので一安心です😊
シェリが突然連れて行かれ、ご飯も水も口にせず、鳴くことも遊ぶこともしなくなり一気に元気を無くしていたという保護ちゃん…←子供談
シェリが帰った途端走って寄ってきて、そこからはずっとベッタリ離れません😅
でも消毒しないとなので、シェリを別の部屋に…
久しぶりに先代ちゃんが使ってた薬箱をパカリ…
ちゃんとある消毒液…
ちょっとしんみりしながらもシェリの手を消毒するとしみたのか大暴れ💦
ゴメンよ😭痛いけど我慢して💦
それを隣の部屋から見ていた保護ちゃん…
私が相当悪い奴に見えたらしく、私を見たらシェリをかばうようにしたり、撫でようとすると逃げる逃げる😱
遂にはシェリを守るように一緒に寝て、私が近寄ったら久しぶりにシャー言われました😅

嫌わないで😭ツライ…
その後再び買い物に出直したのですが、ワクチン以外で久々に病院に行ったせいか…
先代ちゃんの薬箱を開けたせいか…
お盆が近いせいか…
運転中だろうが買い物中だろうが、掃除をしてもご飯を作っていても急に涙が溢れ出す始末💦
ハラハラと涙を流すわけではないけど、視界がぼやけるから運転中はヤバイ…
涙を拭いながら運転し、気づけば場所は先代ちゃんをお願いした斎場の横の道…
うちの市ではお骨は手元に帰ってこず、遠く離れた県北のお寺にて供養されます…
手元に何も残らないのはツラすぎて、かかりつけの病院のお墓には毛をカットして入れてあげているらしく、それを真似して箱に猫の絵を描き、顔の毛は絵の顔の部分に貼り付けたりして、全身から少しずつ毛を貰ってそれをうちの近くに埋めました…
年3回の集骨…もぅ県北に旅立っているのは当然なのに、今でも斎場近くの道を通ると「元気?暑くなってきたねー」とか、「そこでも友達できた?」とか…
何かしら声をかけながら通ってしまいます…
いつでも少しでも近くに感じておきたいものですね…
今日は涙が溢れまくる1日でした…
情緒が不安定💧
最近のコメント