実物のほうがかわいい、かわいいととっても気に入っていただきました!よかった。
しかし来たるべき別れを想像して、既にぽんちゃんロスになりそうです。
そんなぽんちゃん、ケージの上にも登るようになりました。
ぴょんぴょんと危なげなくのぼり、ぴょーんと降りていきます。
無精して切っていない結束バンドで遊んでいます。

コードも大好きで齧ってしまうのですべてのコードをカバーし、コンセントでも遊んでしまうので苦肉の策ですのこでカバーしました。
先住猫さんはコンセント、コードには無関心だったので、猫によって興味があるところって違うのだなぁと思います。
1時間以上遊ばせると落ち着いて添い寝してくれるようになりました。


ペットカメラで捉えた細長く寝ているぽんちゃん。
手足にもシマシマがくっきりでかわいいです。

先住猫ゆきさん、食欲が戻りました。
一時期はうんちが3日ぐらいでなくて心配しましたが、こちらも正常に近い感じに戻ってきました。
1日出ない日もあるのでまだ便秘気味ではありますが…。

完全にドアの閉まる部屋で隔離なので威嚇したりといったことは無いのですが、私がお世話に1時間以上籠もってしまうと気になってしまうのかドアの前で鳴いたりしています。
最近のコメント