(いつもだな)
どーでもいいような日常のお話です💧
てんてん の病院で 想定外に諭吉が逃亡したので。
病院から帰ってきてスグ、
「本日より質素倹約令発令致します」と。
どこぞの国よりも厳しい発表があった おむすび家。
「どこも行かないでダラダラ過ごすだけなんだから1日2食ねッ」
「はーぃ。仕方ないね、てんちゃんのためだもんね~」と。
猫様大事な こどもたち。
…いや、半分冗談だけどね💦
でも半分はホント。
とはいえ、普段から豪華な食事をしているわけでもないし(おむ母料理苦手)
外食だって「え。ガイショク~✨お兄ぃ~今日ガイショクだってぇ⤴️✨」って感じな我が家…。
おむ母の食費節約は、
捨てるものをなくす
無駄な食材は買わないことしかできなくて。(これね、たぶん私の脳ミソ的欠陥なんじゃないかと自覚してます)
まとめ買いして節約できる主婦の方々を尊敬しちゃうんだよな💦
でも買い物の頻度だったり 買い物自体の時間も減らさなきゃいけないんだよなーっていうのもあったり。
そこで。
缶詰めだったり、保存ができる食材を非常食という意味でもどうにか活用できるようにしてみよう~✨と。
もともとキャンプや旅先(ホテル泊ではなく自炊の他のお客さんに迷惑がかからないところ選ぶ)で 時間と手間をかけずに食べられるものを 普段作って こむすびたちが🆗じゃないと。
いきなり作って「これ、食べられない…」になったとき完璧アウトなので。
(基本的には 出されたものはありがたく食え!だけど、外出先で何かあったときのことを考えると空腹のままにさせるわけにはいかないから)
こういうときに、何かいろいろやってみようじゃないかと思ったわけで。
本日は 畑の肉、ソイミートを使って麻婆豆腐にしてみた。
https://www.marukome.co.jp/recipe/daizu_meat/
このソイミート、常温保存できるし。
低カロリーなのにタンパク質取れるし、いいんじゃない?って。
以前2色ご飯の、そぼろにしたら こむすびたちに「…ごめん」されたことがある💧(;つД`)
なのでリベンジ。
結果。
麻婆豆腐なら 香りや味が強いので、全く問題なくペロリと食べて「おいしーい」

「これ、誰のお肉でもないんだよ。
大豆から作られたの」って言ったら、
「いーねー⤴️✨誰も痛くないんだね」

って 横に豚肉シューマイあるけどね💦
おむ母 最近 牛乳→豆乳にかえてます。
なんとなく 思うところあって。
自分のできるところからなのかな、とかね。
いや、変に動物愛護~とかじゃないし。
ベジタリアン目指す!とかヴィーガンなります!はできないです💧
以前 母の闘病中 玄米菜食一緒にやってて。
なんだか、もうおそろしく食費がかかって。
そういう面からも逆にできないっていうのもあるんですけどね💦
もう少し手頃なお値段で 代替食品がどこででも手に入れられるようになったらいいかなーって思います。
あ。
このソイミートで次回はパスタに挑戦してみようと思ってます🎵
キャンプ飯にするにも、常温で🆗は便利だし❗️
うまくいったら日記に登場するかもしれないけれど、
失敗したら…書きませーん(笑)
さてさて。
今日も短期スイミング教室のこむすびたち。
小学校の友だちもチラホラ…みんな考えること同じよね~(笑)
ちょうど昨日書いた猫さんのTNRのときから親しくなったママにもお会いしました。
で、ちょっと立ち話。
(ソーシャルディスタンス&お外でね(^^))
そのママは 猫さんたちが住む地域に住んでいて。
猫飼いさんでも餌やりさんでもないけれど、猫さんたちのことはあたたかく見守ってくださっている方。
「ねぇねぇ、このコ知らない?」と。
スマホの『猫ちゃんフォルダ』に入ってる動画を見せてくれ、
「こっちコがお母さん猫で。この仔猫ドジッ子ちゃんで しょっちゅう迷子になっちゃう子なの。
ある時期から見なくなってさ…カラスにでも連れていかれちゃったのかなって。
あとさ、モフモフのキレイな人懐っこいコも現れたんだけど居なくなっちゃったの。知ってる?」って。
あー、あのモフモフのコ。居なくなっちゃったのかぁ。
あのコたぶん お父さんだよねー。
それと、この仔猫はさ…

このコかな。
仕事帰りに偶然ひょこひょこ歩いてるの見かけて。お母さんもそばにいたんだけど、やっぱりのんびりっていうか なんか危なっかしくて。
迷ったんだけど私連れて帰って、知り合いの方に保護していただいて里親さんまで探していただいて、今はとっても幸せに暮らしてるよ(*´∇`*)🎵
「そっか✨良かった。なんかよわっちい感じで 私も1回危ないからってお母さん猫のところに連れていったことあるのよ。
ホワホワでかわいくてー。あったかくて。
だからね、心配だったの。
でもありがとう」って。
同じ小さな小さなにゃんこのこと。
心配して想ってくれてる人がいることを知って。
なんだかとてもうれしい気持ちになりました。
さてと。
てんてん、どこいった??

あら。もう先に寝てたのね。
今日も私のアタマをふみふみグイグイする気なのねー💦
早く寝にゃいと 朝起きられにゃいぞ~!

はーぃ、寝まーす。
最近のコメント