スーパーは私の自宅の前。秒で着く。
小雨だったので傘をささずに向かった。
買い物が終わり家の前まで来た時
雨足が強くなった。
玄関まであと、10秒。
対面から歩いて来た親子
小学生の男の子と40歳位の母親。
母親はおもむろに男の子のさしてた傘を
奪って男の子を自分に引き寄せた。
そして私に近寄り
「どうぞ使ってください!」て私に傘を
さしかけてくれた。
急なことで驚きが先で
感動が次で
あ、いえ、ありがとうごさまいます!
でも、わたし家ここなので!と答え
いやいやどーなんだ。
私はヨボヨボのおばあちゃんでもなく
ずぶ濡れでもなく
大きな荷物も持っていなかった。
なのに助けなきゃと彼女は思ったんだろうな
日本、まだ捨てたものじゃないよね。
とても嬉しかった。
気持ちがほっこりした。
その少年はまた困ってる人を助けるんだろうな。
凹むニュースが飛び交う中で
おせっかいと思い遣りの境界線も
むずかしくて
それでも私は今日幸せな気持ちになったのは
確かだ。
家に帰るとにゃんずが、いて
またほっこりするのだな笑
幸せホルモン分泌で寿命3日伸びたかも(〃艸〃 )

最近のコメント