『あられ』?
なんかいつも眉間にシワが寄っているように見えてるんですよ。
三白眼みたいなもんかなぁ?
とかって思っていて。
いつも気にしていたのは結膜炎だけだったんですが
「なんだろう?」


微妙な斜視なのかなぁ?
まぁ、日常生活を送れるので良いか!
かな?
斜視?
どちらかというと『あられ』より『めめ』が斜視になりそうなんですが
【たぶん】大丈夫そうです。

片目だけだからよくわからない…
でした。
シャム柄の寄り目(内斜視)
『めめ』の毛色を出すサイアミーズ遺伝子
そのサイアミーズ遺伝子はメラニン色素を抑える働きがあり、体温が低いと働かない。
それで寒かったり体の先端の体温が低い場所は色が濃くなる…
そのメラニン色素、視神経の経路とかに関係しているみたいで
メラニン色素を抑える働きがあるサイアミーズ遺伝子を持っていると
視神経の経路とかが正常とは違う経路になり寄り目になるらしいです。
(詳しくは調べてください)
だからシャム柄のコは寄り目が多いらしいです。
あーーー
タイトルからだいぶそれてしまいました。
すいません😓
で、『あられ』です!
お顔の写真を撮ろうと頑張ったんですが
どうしても『あられ』はいつもの
ナデナデタイムになってしまうみたいでした。
最近のコメント