られる率が非常に高い。
大阪と言う地域気質もあるのかもだけど…。
スーパー万代(関西で展開するスーパー)
漬物売り場を見てた。
好きな壬生菜の漬物をカゴに
「なぁ、ねーちゃん」
むむ⁉️話しかけられている私。
大阪のある一部では、人に話しかける時
「すみません」ではなく
女なら「ねーちゃん」
男なら「にーちゃん」から会話を始める
人種が存在する笑
目配せしてみた。
大根の1本漬けを指さして
「これな?半額シール貼ってるけど
美味しいかな❓」
し、知らんがなΣ(゚∀゚ノ)ノ
私は明らかにカゴ持ってる客であり
どう答えて欲しいんじゃおばちゃん😅
「どうでしょうね。しっかり浸かってるのが
お好きなら美味しいかもですね」
答えちゃってるよわたし😭
はよ逃げよ…。
「けどな?ねーちゃん。やっぱり半額ちゃう
ほーが美味しいんちゃうのん?」
しらーん😭どっちでもいい。
「お好みですね」
きゃーまた答えてしまった笑
私が売り場を離れたらおばあちゃんは
半額の漬物をカゴに入れたみたい。
半額を買うのが恥ずかしくて
付加価値をつけたかったのかな。
よーわからん😆
私ならお得なら買っちゃうが。
パン売り場に行って
欲しかったヤマザキバターフランスがあって
時々売り切れてて
「あ、あった」て声が出てしまってた。
そしたら隣にいたおばちゃんが
「これ美味しいの⁉️」って
ひゃー(||゚Д゚)
「美味しいかどうかはですけど私は好きです」
また答えてるよ🥺
そしたらおばちゃん、一緒に買い物に
来てる娘であろう人を大声で呼んだ。
「◯◯ちゃーん!このパン美味しいねんてー」
はう😞
家の駐車場に車を停めて降りようとしたら
私の車の前をさえぎる様に軽自動車が停まり。
へ⁉️て 何 何 何❓
歩きかねてるようなヨボヨボの
おじいさんが車から出てきて
「空き缶持ってっていーか❓」と
「どぞどぞ」とわたし
空き缶積んだじーちゃんが用も無いのに
私に近寄って来た。
なんじゃー⁉️怖い怖い怖い
もー私に用はないだろーじじぃ(口悪い)
そしたら
「ねーちゃん、ええプレイトナンバーやな」
と、言って去って行った 笑
そ、私のプレイトナンバーは
末広の8888❤️
嘘みたいな1日だけど
私はもっと嘘みたいな経験いっぱいあって笑
クルマに💩なすりつけられたり
商店街でスリ違いざまにキャップで
顔殴られたたり😆
きにゃこに話してみたら
「お疲れ様」て言ってくれた(謎
いつも話し聞いてくれてありがと
きにゃこ❤️

最近のコメント