その日、相方は
相方「仔猫にご飯なんかやるからこういう事になるんだ、もう来てもやるんじゃないぞ‼!」
と、怒ってわたしに言ってたのだが
次の金曜日の夕方、仕事から帰って来た相方にわたしが
チビ2居るーうちの物置の下に入ってると言ったら
相方「チビ2ってどっち?」
キジトラ仔猫の方 どう見ても茶白より小さいからチビ2、茶白はチビ1
ネーミングセンスの欠片も無い(笑)
すると
手を洗って着替えてすぐに猫じゃらしを持って外に出て行った
何するつもりだか(◎_◎;)
外に行ったって、あんなにデッカいオヂさん見たら逃げるに決まってるのに
案の定、ゴツい手で猫じゃらしを降っても出て来やしない
結局すぐに戻って来た相方
何を言うかと思えば
相方「茶白はいいから、キジトラ捕まえてね」
そうは言っても、里親さん募集するよ
相方「キジは、うちで飼うよ、名前ももう決めているんだ」
何ですと?(◎_◎;)マジ?
一昨日も爆弾発言の相方でした
今日になって名前が変わりました
チビ1改め、ちゃーちゃん😸可愛らしい顔をしている

向かって右に写っているのがお借りした捕獲器
猫カフェのオーナーお手製である

猫トイレも作りました ちゃんと、理解しておちっこ💩君してくれています
チビ2改め、キジちゃんです

ついでに簡易式のベッドも作りました
伸びる魔(ばばあ)の手?すぐに届きそうですが焦らない焦らない

守りたいのは竹輪様
一緒に守りたいのはもっちー
どちらも同じくらいに大事
わたしにとっては、おふたりが心の拠り所なのです
ここにもう一つの命が…?今は考えられないです
飼ってもいいよと言う相方の気持ちは嬉しいけど
実際に飼ってみて、こんなはずじゃなかったと言われ、手放す事だけは避けたい
なので、最初から里親さんを探す前提で保護
それなら納得がいくのだ
しかし…
一昨日、もっちーをシャワーしていて怖がったもっちーがくっついて来てびしょ濡れになったわたしの白Tシャツ
脱いだ時に、あちこちに血が…もっちーどこにも怪我は無かったけどおかしいな?
もっちーをタオルドライしてから、自分もシャワーしていて
イタタタタッ(>_<)
お湯が凄く沁みて初めて気が付いた
腕に怪我をしていた
どこで怪我をしたんだか…とにかく夢中で気が付かなかった
全治1週間かな
名誉の負傷である
そんな事よりも、もっちーが戻って来てくれて本当に、神様感謝しますと言いたい
エンジンルームから引っ張り出す時に白に黒のブチニャンコになったもっちー
シャンプーしても汚れが取れない所があり、まだ、うっすらグレーになってる

最近のコメント