手術の影響???なのか夜中2時くらい・・。
P君が狂ったように走り周り・・。
部屋の中を猛ダッシュ!
枕元にもかけあがり・・1度は頭をすり抜けたものの
2度目は顎にあんよがヒットしました・・★
明け方5時ごろ
いつもよりP君の影響でご飯が少なかった(涙
Tちゃんが「おなかすいた!」と起こしにきました
(ーー;)
P君は朝からの食事がOKでしたので
少しだけ缶詰をあげます。
凄い勢いで食べてます・・。
少しずつご飯増やしてください
と言われていたので
また時間をあけてあげよう~と
朝方7時くらいにカリカリをあげました。
今日は仕事がお休みだったので
朝ご飯を食べて少しマッタリ~と横になり
10時前にP君の様子をみてみたら
タワーで寝てます。
大丈夫そうだな~と
思ったんですが
が!!!!!
缶詰をまた少しあげようと
フタの開く音で降りてくるPくん。
でも、食欲魔人なP君がご飯食べません!
( ̄△ ̄;)エッ・・?
ワタシの目の前でややグッタリ
よ~くみると、腰のあたりがブルブル・・ブルブル・・
と。。震えているでわありませんか!
人間でいうなら「悪寒」みたいな?
熱でもあるのかな~と
体をさわってみても、熱く感じませんが・・
心配なので病院に電話。
あんなに元気で
朝も2ニャンで走りまわってたのに・・なんで突然
どばーっ (┬┬_┬┬)
と・・ワタシも振るえそうになりながら
電話しました。
昨日の今日なのでもう少し様子をみましょうと
いうことになり。夕方まで様子がかわらなったら
病院に行く・・ということに。
電話を切って20分もたったころ
P君突然歩き出し
隣の部屋にいったとおもったら
突然舌を出し・・・・・・
おえええ!!!って・・嘔吐!
Tちゃんは健康優良児?だったので
今まで嘔吐もみたことないワタシはかなり焦り・・。
でも、ネコキモ(雑誌)で読んだことを思いだし。
吐いたものを見てみると
今朝たべたカリカリがほとんど消化できず・・に。
もともとお腹が弱かったので(子供の頃)
麻酔をしたあとは気をつけてあげないとダメだったんです。
先生にも言われてましたが・・
量は減らしてましたが、カリカリはまだダメだったようです。
1度目に3回嘔吐・・
10分位たち
2度目の嘔吐・・ペースト状のものが2回
さらに15分後くらいに3度目2回の嘔吐
吐くものがなく、泡っぽいものに。
カーペットの部屋に吐いてくれるもので・・
掃除が・・^^;

震えは止まっていたので
たぶん吐き気からきてたのかな?と
先生にもう一度電話してみました。
病院にきてください
とのことなので
病院にいって(クルマで3分)
点滴をしてもらい、傷口も確認してもらいました。
傷口は問題ないようでした。
点滴が終わり
帰宅。
P君
復活!!!!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!

ってくらい、元気イッパイ・・。
崩れるワタシにすりすり♪
さらに何もはいってないお皿をナメナメ・・。
おいおい~
どこまで食い意地が・・(ーー;)
その後1度だけ嘔吐しましたが
かなり元気でいつもとかわらない行動をとってます。
去勢手術よりも
食欲のほうが怖かったほわん宅でした・・・。
長くてすいません~。
疲れた。
Tちゃんが一句
「P君の 食は 元気の バロメーター」ちゃかちゃん。

最近のコメント