なおis

埼玉県 50代 男性

2016年7月21日に1歳の女の子の里親になりました。 全てが初めての経験なのでわからない事ばかりですが、よろしくお願いいたします。 常々、猫と暮らしたいと思っていて、登録前より色々な情報をこちら...

日記検索

My Cats(1)

}
塩見

塩見


もっと見る

なおisさんのホーム
ネコジルシ

チックンしてきました^^(私が)
2021年8月29日(日) 288 / 8

こんばんは~^^

今日も猛暑日の予報でしたがフタを開けてみたら30℃。暑いっちゃ暑いですけどなんとなくホッと出来ました。

暑さの中にも秋の匂いがちょっとずつ強まっているような。。。 このまま涼しくなってくれて、台風が来なければ最高ですね(笑)

さて、先日は私の一回目のチックンでした(笑)


し:あたちも毎年ワクチン打たれているのよ!同じ恐怖を味わうといいニャ!!

私:へい!^^;^^;


今月初旬にやっと私らの世代のコロナワクチン接種の予約が開始になりました。

予約開始時間が朝の8時半なので普通ならモロ通勤時間中・・・・・仕方ないので早めに出て職場の駐車スペースで一人スマホをピコピコ・・・^^;

アクセス殺到で予約画面にさえたどり着けないだろうと思っていたら、思いのほかあっさり予約完了・・・

しかも家から一番近い医院で・・・ちょっと面食らってしまいましたがまぁよかったよかった🎵 しかも2回分セット予約になっていてなんと至れり尽くせりな(笑)

かかりつけ医・・・と言っても20年近く前に風邪かなにかでお世話になったきり・・・(^^;さすがにお歳も召してましたね~^^

念のための解熱剤も処方してもらい、所用も済ませて帰宅。

日が傾いてきてましたが、微妙に時間が余っているし、腕も(まだ)特に痛くないので洗車なんぞ始めてしまいました。

すっかり暗くなり、お腹も空いて、洗車疲れもあり、ピザの宅配を頼んでビールで乾杯🍺^^  うめぇ~~🎵


・・・・・ですがその後、ずんずんと重い痛みが腕に・・・・・ ビール🍺はちょっとまずかったかしら?^^;^^;

その夜は寝返りがうてず、熟睡できず・・・次の日は休みを取っておいたのでおとなしくしてました^^;

来月の2回目が憂鬱です・・・・・



傍らでそっと見守ってくれているしおみちゃん^^



し:ふぁ~~~!!!・・・そんなわけないニャン!

私:^^;^^;



10日ほどでボロボロにしてしまう爪とぎ・・・ 平均的に面を使ってくれるともっと長持ちすると思うんですけどっ!!^^;





22 ぺったん がっきぃ がっきぃ みかにゃんこ みかにゃんこ ぁぉ ぁぉ コナニャー コナニャー あいち あいち メグミ メグミ クマネコワン クマネコワン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ピース&杏 ピース&杏 シモチャン シモチャン Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

がっきぃ 2021/11/28

ぁぉ 2021/09/02

コナニャー 2021/09/02

あいち 2021/09/01

メグミ 2021/08/30

ピース&杏 2021/08/30

シモチャン 2021/08/30

Kano. 2021/08/30

あめちゃ 2021/08/30

かしす 2021/08/29

ゆり37 2021/08/29

su-nya 2021/08/29

うみのるり 2021/08/29

ねこちゅき 2021/08/29

でぶちゃん 2021/08/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

みゆと猫'sのママ
2022/01/28
ID:Zv3PX/7yq/k

お母にゃんお泊まりへの難関突破なるか⁉️

第一関門→3時過ぎの娘帰宅
第二関門→7時過ぎの旦那帰宅&ゴミ捨て
第三関門→8時前の兄出勤・階段降りてきて納戸の戸を開ける為

3時前現在、家の中のベッドにて丸まって寝てます。
近付くと顔をパッと上げるので、爆睡ではないようだが外に出るとは言わない。
話しかけるとニャーとお返事😍

猫坊
2022/01/28
ID:wUmB/Lga9Oc

お母にゃんがお家の子になりますように。🍀🐤

うちのねこぼうは、時々ご飯に来ていた母猫に連れて来られたのよ。
そんで、開いてた窓から入って、その日からうちの子になったの。
たぶん、母猫はそのつもりで連れてきたんだと思いました。

当時、うちにはにゃどんとばんじろうがいましたが、家内がそう
決めたのでそうなりました。(-_-;)

うまくいくことを祈ります

みゆと猫'sのママ
2022/01/28
ID:Zv3PX/7yq/k

ありがとうございます🎵

第一関門は突破、第二関門の前に私がトイレに起きたら、お外に出る❗️と出ていきました。

うちの子達も大半がお母にゃんの子達で。
取り上げる形で家猫にしてしまったけど、ちょび太だけは連れて来られてから自分でうちの子になった感じ。
お母にゃんもその時一緒に入れてしまえば…と今は思いますが、野良として生きて来た子は自分で家を選ぶと思っていて、まだその時では無いんだなぁと諦めていました。

お母にゃんがストレス無く、毎日を過ごすのが一番なので、ゆっくりゆっくりですね😅

ハルナツひなかりん
2022/01/29
ID:DiG/Bvqtx0U

こんにちは。

何年も何年も積み重ねて来た年月の生活をいきなり変えるのは難しいですね。
徐々に変化をつけながら家に引き入れる作戦が成功しますように!
ウチのサビ猫むぎちゃんはそういう訳にはいかないから
捕獲器で保護になるから鳴いてもリリースできないし、
かなり弱って逃げだす元気も無くなってからでないと保護出来ないけど、
そうなったら来なくなるんだろうって考えるととても寂しい気持ちになります。
お母にゃんが元気なうちに家に入れますように。
ほんま話ができて説得できれば良いのですけどね~
(サビ猫むぎちゃんにも会うたびにウチの子にならんか?って言ってますw)

深夜のすき屋!
やばいよ~やばいよ~
誘惑に負けるな!
がむばれみゆママ!
猫達もモフモフ誘惑してがむばれ!

みゆと猫'sのママ
2022/01/29
ID:Zv3PX/7yq/k

こんばんわ!

そこですよね~(-_-;)
うちの敷地で過ごすようになってからも、まだ野良としてさ迷ってた年数を超えて無いから、いきなり家の中に閉じ込めるのは難しいだろうなぁと思います。
避妊後のパニックになった時も辛かったけど、今の、所在無さげにか細い声で鳴くのも見るのが辛い(TT)

今でこそ、外のケージで過ごしてくれてるお母にゃんだけど、それでもやっぱり弱った時には姿を消すんじゃないかって恐いよ(TT)
今の状態じゃ落ち着かないもんね(汗
通いの子はいきなり来なくなるもんね…
それでも寝床が分かってれば探しにも行けるけど、大概分からんし。
むぎちゃん、そろそろご飯もらえる所で定住しよっかなーって思ってくれんかね?(笑)
お母にゃんには最近、ドアの前で
「ほら、家入りーよ!」
って軟派文句変わりました(笑)
三回に一回くらい成功するから、むぎちゃんもそのうちいけるはず(^_^;)
がむばって!!

毎日誘惑と戦ってまふww
昨日?今日の朝方?は唐揚げがムショーに食べたくなり…
あかん!!と思ってベッドに横になって、ぷちとトゥトゥとよもぎに体を拘束してもらいました(笑)

ママを太らしておいちく頂くのだー!!
猫ず一同←コワイ
ぺったん ぺったん したユーザ
なおisさんの最近の日記

相変わらずの、、、、、

こんばんは!=^_^= 残暑厳しいですねぇ、、、、、今日も、もう8月も終わるというのに午前中から34℃超え・・・・・猛暑・・・・・ 先日、仕事中に暑さのせいか?体調が悪くなりまして、、、、...

2023/08/31 223 6 18

暑中お見舞い申し上げます(=^・・^=)

こんばんは! 暑い日が続いております、、、、、今日はこんな日に洗車したアホがここに、、、^^; 猛暑日の連続なので 仕事の日は当然エアコンをONにして出掛けるのですけど、しおみちゃんはあま...

2023/07/26 211 6 24

しおみちゃんと山賊焼

こんばんは~=^_^= お暑うございます、、、、、ですが大雨で大変な地域もあり、、、、、最近の気候は極端な事が多く、恐怖を感じます。 前回の日記の直後には、さすがにニャンこたつは仕舞いまし...

2023/07/12 239 6 20

近況・・・

皆様こんにちは! 関東は梅雨入りしたとの事。。。早い、、、、 ジメジメの季節が近づいてきました^^; 今年は庭のアジサイがスクスクと育っております。 と、いうのも今年は隣にある金木犀...

2023/06/09 263 6 25

またまたまたキャットタワー補修してみた^^;

こんばんは😸 すっかりご無沙汰してしまいました。  今日はまたもやキャットタワーのポールの補修をしました。 いい加減 買い替えも考えましたが、ポールの爪とぎ部分以外はまだ使えるんです...

2023/05/12 218 9 26

春。。。

みにゃ様こんにちは! やっと暖かくなってきましたね! 今まで茶色一色だった町の風景も、鮮やかな色が色づき始めて気持ちも明るくなっていくような気がします^^ 我が家の庭も少しずつですけ...

2023/03/24 275 4 20

しおみちゃんと豚の角煮

みにゃ様こんにちニャ!(=^・^=) 一時期の強烈な寒さは少々和らぎ、少しずつ春に向かっているような気配を感じます。(クシャミが出るようになったので^^;) 寒いのは苦手ですけど、ニャンコ...

2023/02/23 259 4 25

寒いですねぇ。。。

皆様こんばんニャ!!(=^・^=) 昨夜からこちらは寒さが一段と厳しいです(>< 昨日の夕方に風花が舞うようになり、北風がものすごく冷たく感じるようになりました。 夜は台風の如く強い...

2023/01/25 251 6 22

新春のお喜びを申し上げます♪

ネコジの皆様こんばんニャ~ 明けましておめでとうございます! 最近は健康ノートのメモがメインになっちゃってますが、よろしくお願いいたしますm(__)m さて、今年ももう2日が過ぎ...

2023/01/02 270 4 19

終わりバタバタなら全てバタバタ^^;

皆さんこんばんニャ〜😽 またまたお久しぶりの日記になってしまいました、、、 このところ、仕事の方で忙しくさせて頂いておりました。業績が上向いてる訳ではないのですが^^; ネコジのログ...

2022/12/30 221 2 16