
次に行った100均で、可愛い洗濯袋が売っていました。
そこで閃いた!
これを二つ合わせたら、猫さん用のなんちゃってキャリーバックになるじゃん♪と。
チクチク チクチク
万が一破れて脱走したらいけないので、二重にチクチク
けど、富士山なので端っこの処理がきちゃない💦
全然うまく縫えない。
一重だったら綺麗だったけれど、縫い目のところだけは裏を被せて二重にしたから、つってしまう💦
解いて縫って。
縫って解いて💦
最後は諦めました😅
えーい!
美しさよりも、頑丈さじゃ。
そして、デザインよりも、頑丈さじゃ。
(腕が悪いので思ったよりも、ごちゃっとしてしまった💦)
最後は、荒い作りでも開き直りました💦
あゝ目がしょぼしょぼ💦
明日から、お弁当を作らなくちゃいけないのに、こんな時間。
とりあえずユキを入れてみた👍

大きいカバンだから、大きさは余裕。
底の部分には、脱臭吸収シートを敷きました。
これで、楓さんがまたキャリーバックにおもらししても大丈夫👌
なんちゃってキャリーバック。
我が家の2個目です。
最近のコメント