9月になりましたね。
「今日は半袖か、長袖かどっちにしたらいい?」と夫が聞いてきました。
あとどれくらい、半袖で頑張れるかなという感じです。
8月30日は亡くなった親友の誕生日でした。
突然の事故で亡くなって18年。毎年、命日ではなくこの日にお墓まいりをしています。
今年も彼女のお母さんと一緒にお墓まいりをしてきました。
お母さんは彫刻の先生をしていて母が何年も彫刻を習っていたこともあって
親友のお母さんであるのと同時に母との繋がりも深い方でもあったのです。
母を亡くして間もない私と最愛の娘を亡くした彼女のお母さんと。
「私ばかりではない。世の中ではあることなんですよ。」と達観されたようにおっしゃっていましたが
お墓の前で涙をふく様子を見ると運命を呪いたくもなります。
何日か前に「私を見ると娘が生きていたらと悲しい気持ちになるだろうからいたたまれなくなる」
と夫に話しました。
「それはあるだろうけど、思い出を分かち合える人がいるというのはいいことだよ」といわれました。
うまくいえないけど、いなくなっても思い出を語り合える人がいる限り、その人は生きているとも
いえるのかもしれません。
高齢になっても前向きに日々を生きている姿に何事にも前向きで日々を楽しんでいた彼女が重なって
かえってこちらが励まされた気持ちになりました。
🌻今日のネコジルシ🌻 〜5コマの見下されている気がする❗️〜





ミントノリさん風に5コマでまとめてみました💦
でも何かが足りない⁉️
オチがない❗️ ひねりがない❗️
早い話がオチやひねりを考え出す知性が足りない😅
こんな日記ですが、いつも多くのぺったんをいただきありがとうございます🤗
最近のコメント