アンチノール…
最初に獣医さんから教えてもらったのは
2017年だったんですよ。
『もこ』の歯肉炎に効くサプリっていって獣医さんから
「このサプリ、試してみる?」
って勧められて?
っていうかその時は獣医さんも
なんとなく勧めてきた感じです。
でも、全部飲み切らないうちに『もこ』はいなくなって…
しばらくは猫の薬箱の中にあって
『まめ』が
変形性脊椎症と歯肉炎
になったので獣医さんに許可を取り使い始めたんです。
それから…
サプリなんですぐに効くはずは無いので今の『ぼん』みたいに効いているのかなぁ?
って感じでした。
あっ、そのほかに歯肉炎には
【プロバイオサイエンス】
と
関節炎には凄くデカいカプセルの
【プロモーション】
も使っていました。
昔の画像ですいません
左から
1番のカプセルに入れた便秘予防のサプリ
活性炭のサプリ
で1番大きいのかプロモーションです。

あっ、すいません
話がそれてしまいました。
とにかくサプリはサプリ。
薬とは違うので効果も2、3か月後に出てきたらいいなぁ〜
って思いながら使っています。
アンチノール…
うちは
腎臓病に効いたらいいなぁ
って感じで
『ぼん』、『うり』
に使って
なんとなく良さそうなので『めめ』にも使っています。
アンチノールを飲んで(食べて)いないのは
『あられ』だけ。
とにかく美味しいみたいな『ぼん』です。
最近のコメント