とても過ごしやすい陽気となり🍁
先月ワクチン接種1回目を受けた後
何度も同じ箇所にアレルギーが出て😓
しまいには接種した下側に1cm程のしこりが3コ、縦に出る始末で😱
それも、涼しくなった9月にはピタリと治って一安心😅
20日に2回目のワクチン接種なので
アレルギーが出た時の対処法などを
しっかり伺って来ようと思います!
さて
今月は自身を含め、6にゃんワクチン接種のラッシュ月💉
先ずは昨日
未だに触ろうとすると"シャーッ😾"
空気砲を放つココちゃん😅
去年の8月、FIP寛解となり
その際に抗体があるから、ワクチン接種する必要なし!と伺っていたので
2年ぶりにワクチン接種をするセイちゃん😹
昨日まで涼しい陽気だと、天気予報で確認をし
難関のココちゃんを、格闘の末
ようやくキャリーin💦
その後、セイちゃんは隅で怯え固まっているところを抱き上げキャリーin🙆♀️
家を出た時に雨が降ってきたので、慌てて傘を取りに帰り
それでも午前診療の時間に間に合い👍
歩きながら病院には連絡を入れていたので、程なくして呼ばれました。
超ビビりなのと、2年ぶりにワクチン接種を受ける事から
先ずはセイちゃん!
体重→5.9キロ
1番の大食いなだけあって、体重増加は致し方ない💦
心配だった熱も38度台で問題なし!
無事にワクチン接種を受けられホッ💉
さぁ、次はココちゃん!
キャリーから抱き上げられるか、不安でしたが…
とても大人しく抱える事ができ🙌
診察台の上でも良い子でした😊
体重→4.24キロと、こちらも少し増加😅
熱もセイちゃんと同じ、38度台で問題なし!
兄妹共にワクチン接種が終わり
その後の体調を崩すことなく
ちょうど雨も止んでおり、無事に帰宅できました💉
帰宅後のセイちゃん

まだ、興奮冷めやらずな感じでしたが
体調を崩した様子もなくホッ☺️
ココちゃんは

楽にぃとぴったり寄り添っていて💕
こちらも体調を崩した様子もなくホッ😊
それでも特にセイちゃんは心配だったので
ちょくちょく、様子を見にいきました。
そして、夜
食欲はどうかと心配でしたが…
セイちゃん、しっかりと完食して問題なし👍

ココちゃんも、おかわりのちゅーるを食べご機嫌でした😸

そして、兄弟のリュウちゃんは30日を予定していますが
もしかしたら、私のワクチン接種後の体調も心配なので😓
来週、17日に笑・門・笹の3にゃんの時に連れていこうか?
考え中です。
そのリュウ&セイちゃん兄弟😺😸

頭頂部の色が抜け、体格も変わらなくなって
今はパッと見では見分けがつかない程
可愛いミルキー兄弟です😺😸💕
ココちゃんは塩対応なので、塩キャラメルかな😾😅
最近のコメント