今こーいう訳で猫が奥の部屋にいるんだよと話すと
家に着くなり奥の部屋に行って猫を観察。
「うわぁ ひどいねぇ。明日の朝病院連れていこう!」と。
そして長女は臭いに負け主人がその部屋にその子と寝る(笑)
かかりつけの病院に行き診察してもらうと
栄養失調だし脱水もおこしてるし足も骨折をしたことがあって
真っ直ぐにつかずに曲がって骨がついてしまっているようだと。
体重は1.4㎏(;´Д`)
5~6年生きてる子らしく
そして女の子で避妊手術の後があるような感じだと。
一番酷いのは やっぱり尻尾。
このままだとグチュグチュになってしまうから
切ったほうがいいかもしれないと・・・
とりあえず今日から入院することになりました。
少し元気になるまで点滴とかするらしいです。
尻尾のことは それから決めるみたい。
そして、そして、先週のこと。
その奥の部屋のベッドに黒い何だかわからないモノがあったのですけど
なんというか、猫が吐いたのかな?的なモノが点々と。
本当に真っ黒でタールのような・・・
それの原因が その子だったと判明。
なので昨日からじゃなく何日か前から出入りしてたらしい。
黒いモノは猫ちゃんのウンチ(ゲリ)でした。
全く知らないお家に猫が入ってくるものなのかと
先生に聞いたところ 我が家のような多頭飼いのお家は
入りやすいらしいです。
そしてネコネットワークらしきものもあるらしいですよ笑
栄養失調で脱水しててゲリだし自分の力ではふんばって便をすることもできない程の体力なのに
私達にスリスリしてきた あの子が早く元気になりますように。

あの子の写真はまだないのでルルのお昼寝画像(*´ω`*)
最近のコメント