今日は晴れの福井県❗️
雨が降るのか、夜も少し蒸し暑くて…と思っていたら、お母にゃんの散歩中ポツッと‼️
それだけだったけどね❗️
さて、我が家。
仏間の方の部屋と台所のエアコンは、100均のワイヤネットでカバーしてあります。
ありますよね、猫がエアコンの上に乗っちゃう問題…
乗る…までは許容出来ん事も無いんですが、乗って上でバリバリと爪研ぎするから、たちが悪い(苦笑)
エアコン上部は空気の吸入口?になってる為、本体カバーは格子状になってますから、爪研ぎされるとフィルターが💦
まぁ、1枚1000円程と高くは無いか?と思っても、1台に2枚付いてる訳で。
2台分だと4000円…
なので、以前フィルターを買った時に、またやられないようにワイヤネットを組み立て、エアコン上部に設置。
全面カバーしちゃうと、フィルター掃除する時に開けれず、大変なのでね😓
で、結果的には成功❗️
天井との隙間は小さく、ある事に慣れないうちはネットにぶら下がってた事もありましたが(笑)、やがて登れない事を認識して登らなくなってたんですが…
今年❗️
たまちゃんが❗️
何故かいる‼️😭😭😭😭
はい、ドン‼️


え?
今日、先程撮ったばかりです…
2回か3回目です…
どこから入った⁉️
エアコンの下横に本棚があるので、そこからジャンプするんだとは思うんですが、エアコンの横面はそこまで隙間無いんですよね…
ネットに手をかけて、正面回って入るんだろうか?
正面は子猫の頭なら入りそうな隙間はあるけど。
何せ、私が見てない時にやるもんで、鳴き声で探すとそこに居る❗️状態。
言うてもワイヤネットなんで、無理くり通ろうと思えばしなる?か?💦
えー、どうやろ?
台所の方は、もっと隙間狭いんで、そっちでは入らんのですけどね。
一応柱部分に?フックを付けて、ネットには結束バンドで輪っかを作り、引っ掛ける形で取り付けてるんですけど~💦
何回もやられると、さすがに猫の体重は支えきれないんじゃ無いかなぁ???
頼むよ、たまちゃん…
たまちゃんがここに入ると、ちゃぷが凄く気になるらしくて、ジャンプの足場になる棚の上でウロウロ。
興奮してる時だと勢いつけて障子をかけ登り、ネットに手をかけてぶら下がるから、耐久性が😓
作り直しかなぁ…
高さ的に、家にある脚立だけでは届かないので、炬燵動かしてその上に脚立置いて…なんですよね。
めんどくさっっっ‼️(笑)
そんなネットに囲まれてる所に入りたいなら、ケージ入っとったら?
茉莉花のケージ持ってくるか?
まぁ扉開けとったら一緒な気もするが…
冬のボーナス(まだ3ヶ月も先(笑))もし入ったら、ケージ一個買ってみるかなぁ。
困ったもんだ…
さて、茉莉花の相手しに行って、洗い物して、寝るか狩りに出るか夜食タイムか(笑)
明日は買い物ドンキ行かないとだから、寝るかなぁ?
という事で、今日はおちまい。
それではまた👋
最近のコメント