長野市鬼無里 [いろは堂 本店]
[うに] 久しぶりの
うにくる、信州おやき紀行シリーズ♪
今日は長野市鬼無里の
『いろは堂 本店』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 信州の郷土料理おやきにゃけど、
たぶん、いろは堂さんは、
いちばん有名で人気ある、
おやき屋さんだと思うにゃ♪
いろんなとこへ出店してるにゃけど、
せっかくだから今日は、
本店さんまで来たんだにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ

[うに] 店内の雰囲気も良いにゃ♪
イートインできるにゃから、
今日はここで食べていくにゃ♪
身がぎっしり詰まったおやき、
楽しみにゃあ♪

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きたにゃ♪
『野沢菜』(220円)
『野菜ミックス』(220円)
季節限定『舞茸』(330円)
季節限定『栗あん』(350円)
そしてサービスしてくれた、
『ねぎみそ』

[くる] キシャーーー!!
[うに] 手づかみすると、
指先に少し油が付くにゃ。
一度、蒸すか焼くかした後、
仕上げにもう一度、
油をひいた鉄板か何かで
表面をカリカリに焼くのかにゃ?
[くる] 美味ミャアーーー♪♪
[うに] やっぱり、
表面カリカリ香ばしくて、
中はモッチリ♪
スゴく美味しい生地にゃ♪
………そして、たっぷり入ってる
具材がどれも美味しいにゃ♪

[うに] 野沢菜も
野菜ミックスのキャベツも
しゃきしゃきだにゃ♪
[くる] 栗あんジャーーー❗❗
[うに] くるくる…………
目を輝かせてるにゃ!!
[くる] チューバッカ‼️チューバッカ‼️
イウォーク‼️イウォーク‼️
[うに] ……くるくる語は難しいにゃ💧💧
ワタシ達が普段食べてる
栗あんは本当の栗あんにあらず、
これぞ本当の栗あんジャ❗❗
………と、言いたいのかにゃ?
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 確かに、
この栗あんの栗感は
スゴいにゃ♪♪
[くる] チャム………チャム………♪♪
[うに] 美味しかったにゃ♪
生地がスゴく美味しいにゃし、
具材もどれもがクオリティ高いにゃし、
信州人うにくるが食べても、
ここがいちばん有名で人気あるのが
納得できるにゃ♪
いろは堂さんはあちこちにあるにゃから
見かけたらまた、買って食べたいにゃ♪
そして、やっぱり
本店さんにはまた来たいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、彼岸花を見にゆく2021
☘️餃子食べ放題500円時間限定1本勝負!!
☘️戸隠キャンプ場で手繰る蕎麦
最近のコメント