テレビ視てますか?
某広告代理店の友人から電話がありました。
おそらく、皆さんがご存じの超大手の広告代理店です。
この業界も厳しいらしいです。
自社ビル、売却しちゃったし。
テレビへの広告出稿が年々ジリ貧、SNSへの広告宣伝費の流れが止まらないようです。
その友人から聞いた話。。。
最近のテレビは単なる視聴率獲得競争ではなく「コア視聴層」をターゲットにしているそうです。
コア視聴層とは13歳~49歳の視聴者を指します。
私、外れてます。
いくら視聴率が高くても、この視聴層(コアターゲット)が視ていなければ、スポンサーはつかないらしい。
なぜなら子供と老人はお金を使わないから。
だから、今の番組は私のような老人向けの番組を作らないんですね。
ようやく分かりました。
テレビ局は私向けに番組を制作していないんだと。。。( ノД`)シクシク…
森本毅郎さんの「噂の東京テレビマガジン」がBSに移動したのも視聴者の高齢化が原因だそうです。
関口宏さんの「サンデーモーニング」も微妙なポジションらしい。
どうりで、私、テレビ(地上波)視ないわけですね。
テレビ、視てますわ。
おはようございます、なのよ。
ワタシはマーベル、アメショの女の子。
ワタシ。テレビを視るわよ。

なんでもかんでも視るわけじゃないけど。。。

岩合さんのテレビは大好きなの。
えーい!

興奮しちゃうわー!
やー!

最近のコメント