まりっぺママ

茨城県 72歳 女性 ブロック ミュート

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
ミルキー

ミルキー


}
くるみ

くるみ


}
みかん

みかん


}
未登録

未登録


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

育ちすぎ⁉️のコキアと新入りカナちゃん😸
2021年9月15日(水) 331 / 4




貸家から引越ししてきた時、コキアの種も何かにくっついてきたようで、こぼれ種でたくさんの芽🌱が出ました。

毎年、芽生えからだんだんと間引いて、数本を残して紅葉まで楽しんでいました。
ホームセンターで売っているのは縦長の苗がほとんどで、こんもりの丸型のコキアは珍しいと友達に請われて苗をあげた事もありました。
今年は気候のせいかどんどん大きくなり、前の道路から玄関に入りづらくなってしまいました。
お隣の猫ちゃんは、写真の左側のコキアの根元がお気に入りの場所なんだそうです。
よって左側を残して右側の2本を抜きました。
息子の車の乗り降りに邪魔になっていたという事情もあり、右側の撤去で玄関までスムーズに通れるようになりました。

この前のTVで、コキアの実が秋田名物【とんぶり】だと知りました。
今年実が収穫できたら、試しに料理して食べてみたいと思っています。





さて月曜日、保護主さんよりルカちゃんの相棒(?)を連れて行くと連絡があり、午後やって来ました。
猫嫌い(?)だけど、人間は大好きでとても懐っこい女の子だからと聞いていましたが、フーッ・シャーを連発‼️
ルカちゃんと対面すると目をまん丸にして怒りモード💢。
ケージの中を、あっちこっち駆け回り、その後ダンボールハウスに入りっぱなし💦。
中を覗くと、シャーシャー‼︎
こりゃ、先が思いやられるなぁ…。



ところがハウスに手を入れて頭を撫でてみたら、嫌がるどころかくねくねしながら身体を寄せてくるではありませんか😳。
威嚇はポーズだけだったのか、そのうちゴロゴロし始めました。

今日、ケージから出して和室フリーにしてルカちゃんと一緒にしたところ、追っかけっこするようになりました。
保護主さんが言っていたことは間違っていなかった‼️

来た時はあまりカリカリも食べず、トイレもしなかったけれど、私の見てない合間に食べたり、トイレ(💩は今日初めて)したり、徐々に慣れてきているようです。
まだ、19日の譲渡会は難しそうですが、いずれルカ・カナのコンビで里親さんに送り出したいと考えています。

追伸
こぼれた鶏頭の種が花を咲かせて、コキアに赤のいろどりを与えてくれています。


37 ぺったん 猫又三郎 猫又三郎 ラキシア ラキシア スコ丸 スコ丸 にゃん子です。 にゃん子です。 ひめひめひめ ひめひめひめ 栗太猫 栗太猫 かつさんど かつさんど ハッピー神無月 ハッピー神無月 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん AAD AAD メイリンキャット メイリンキャット じゅんた じゅんた 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

猫又三郎 2021/09/23

ラキシア 2021/09/19

スコ丸 2021/09/19

栗太猫 2021/09/18

かつさんど 2021/09/18

AAD 2021/09/16

じゅんた 2021/09/16

ゴマ子 2021/09/16

まみまま 2021/09/16

うみのるり 2021/09/16

りょみ 2021/09/16

お祭りくん 2021/09/16

メグミ 2021/09/16

ミントノリ 2021/09/16

Ozma 2021/09/16

Kano. 2021/09/16

美國 2021/09/16

あめちゃ 2021/09/16

よっぴん1号 2021/09/16

お祭り小僧 2021/09/15

T・N 2021/09/15

ねこちゅき 2021/09/15

ゆり37 2021/09/15

ピース&杏 2021/09/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

まりっぺママさんの最近の日記

意外なお知らせ&ラッキーな出来事🤞

以前の日記で、食堂の女将さんから 託されたゆずちゃん🐱をネコジの 妹宅にお届けした帰り道、首都高で トラックに積まれていた物置の扉が 息子の車に飛んできたことを投稿 しました。 htt...

2025/02/05 157 5 32

🎍新しい年の幕開け🎍

皆様とご家族様&にゃんこ様にとって素晴らしい1年でありますように…🙏 今年は海の家からではなく、自宅で新年を迎えました。 TV番組からではありますが、私からの プレゼント🎁で...

2025/01/01 141 2 37

魔の誕生日⁉️

本日25日はMyバースディ‼️ しか〜しここ数年の誕生日、あまり 嬉しくない出来事が起こってました。 昨年は海の家のご近所さんのXmas コンサートの後、財布を落とし、カード の停止やら...

2024/12/25 99 0 18

私の原点

コロナ禍でずっと行けなかった実家に、久しぶりに行って来ました。 父が自ら造作した庭を更地にした事で、 家の中から朝日が見えるという素晴らしい眺めが実現しました。 池もあった和風庭...

2024/12/15 127 0 29

八重ちゃんに続き、あゆちゃん&ソル君も㊗️  

11月9日の見学会に来られた お母さんと高校生の娘さん、 全猫と触れあった後、八重ちゃんに 決められました。 先住猫の1匹が亡くなったので、 探しに来たそうです。 八重ちゃ...

2024/11/25 127 0 31

海のボロ家&温泉♨️の💩事件⁉️

海の家、実は昭和50年12月建築の 築50年の家🏠 先住人が修理した箇所もありますが、 ほとんどは建築当時のまま😑 車の運転や寿命を考えると楽しめる のは、せいぜいあと数年…。 {...

2024/11/22 124 2 28

シェルター🏡と行方不明だったティティちゃん

転倒事件以後、腰痛や肩痛に悩まされ、 シェルターのお手伝いを休ませて もらっていました。 以前の腰椎骨折や頚椎の骨の形状から できる治療は無いと診断されました💦 上手く付き合っていくしかない...

2024/11/09 181 0 32

悲しい現実😢と嬉しい誤算😳

海の家のご近所さんの家に迎えられた はずのユキちゃん、お外に出された😱 もともとは、別の別荘の持ち主の友人が、捨てられていたユキちゃんを保護。 自分は飼えないからと、地域猫として ト...

2024/10/20 206 4 36

10月なのに…ツクツクボゥシ⁉️

腰痛、肩痛の発生回数が少なく なってきたので、気になっていた 海の家に行って来ました。 火曜日に草むしりをしていると 雲が切れたと思ったら晴れ間が あったり、急に小雨が降って...

2024/10/05 130 0 26

わが家のお米事情&昔の米づくり🌾

昨今の米不足…🙄 今回の米騒動、我が家では、息子が 会社の兼業農家の上司の方から 無くなる前に(玄米30Kを精米した) 譲って頂いているので、心配せずに 済みました。 平成の米騒...

2024/09/16 178 4 28