荷物が無いと部屋って広い!
有休を取っていたわたしは、仕事に行くより疲れてしまいました
家具の移動など慣れない事をやるとダメですね
畳を撤去して、元々洋室なので敷いてあるカーペットも剥がしてもらい
5年間の埃を払いました
始まりが9時から終わりは3時まで
うちの猫が鳴いていたからか、お昼ご飯も食べずにぶっ通しで仕事をしてくれたお大工さん、感謝です
閉じ込められて鳴いていたのは、もっちーとちゃーちゃん
別々の所で閉じ込めなんだけど
おふたりで、蛙の歌ならぬ、猫の歌の大合唱でした
元気やなぁ…
あれだけ鳴いていたら、疲れるやろ
今夜はグッスリやな
と、思いつつ、和室にあった家具やら何やらを取り敢えず移動させた居間は
ゴミ屋敷さながらの有様の中、相方とわたしが座るスペースは何とか確保して
ちゃーちゃんも現場監督して貰っておりました
えっ?竹輪様ともっちーですか?
おふたりはお風呂場に避難です
もっちーが鳴いていたのには、理由があります
お風呂場に入れてあったトイレで💩君をしたのと
その後に竹輪様がおちっこしたので
慣れない場所でのトイレで粗相がありました
湯舟の中にトイレを置いておいたのですが、竹輪様はおちりを外に向けてしまったらしく
黄色い水たまりが出来ておりました
それをわたしに教えたくて、もっちーは必死で鳴いていたのです
そうとは知らず
作業の為に開けっ放しの窓から、おふたりが逃げたら大変と思い
返事はしておりましたが、放っておいてしまって気が付いたのは結構経ってから
もっちーには可哀想な事をしてしまいました
竹輪様ですか?竹輪様は知らん顔でした

そーゆー男です(;^ω^)
きーちゃん、今朝は6時過ぎにやって来ました
いつもお昼に来るんだけど、今日は来ないだろうから
たっぷりご飯でした

夕方、お大工さんが帰った後
やって来てご飯待ちしてくれていました
また、たっぷりとモリモリで差し上げました
ナチュラルオークかな 無難な色ですね
6畳フローリング工事、これはサービス工事なので色、素材などお任せでのリフォームでした

ちゃーちゃんは、フローリング工事中と後、鳴きどおし鳴いていたので
今は静かです
今夜は夜鳴きせずに寝てくれるかな
昨日の晩も一晩中鳴いていました(◎_◎;)
外に居た当時は中に入りたいって言っていたのに

家に入ったら、外に出たい?
我儘ですが可愛い子です
今はグッスリ夢の中かな
そうそう、ちゃーちゃんのお腹の虫さん
回虫ですね
今日も立派なうんち君、回虫も一緒に落ちて来ましたよ
今日の一番のお利口さんは静かな竹輪様でしたね
でも、やはりお風呂場では寛いでいたようで(一応横になれるようなスペースは確保したものの)
寛げなかったんでしょうね
今はグッスリです
黄色い水溜まり?あれは仕方ありません 竹輪様のせいではありません
もっちーは…あ、もっちーもお利口さんでしたね
トイレが汚れてるって、ちゃんと教えてくれたもんね

まだ、ちゃーちゃん見ると、うぅう~って唸るけどね
シャーも言うけどね(;^ω^)
態度が気持ち柔らかくなった気がするのは、気のせいじゃないはず
ちゃーちゃんもお利口さんでした
室内逃亡2回したけどね
あれは、わたしがケージの蓋をちゃんとしてなかったからだし
網戸と逃亡防止柵との隙間に居た時にはドッキリでした
逃亡防止柵を超えたのか
2回目は椅子の下の隙間に入り込んで出て来ないし
ずっとケージの中だもんね
そりゃあ外に出たいよねぇ
でも、ダメなの
これから外は寒くなるの
寒い中外に居たら、ちゃーちゃんみたいな、他の猫と喧嘩も出来ない子はどうなるか
今はまだ、きーちゃんが居て守ってくれるから良いけど、居なくなってしまったら?
考えただけでも、家に入れて良かったと思いました
さて、明日は仕事
今夜は眠れるかな?
最近のコメント