小さな地域密着の良いお医者様。
フードはネットの方が安いよって言う方。
待合で待ってると猫がウロウロしてた。
ん⁉️なんで❓
おとなしい子だった。
帰り道、妹に聞いてみた所。
病院の先生が猫を保護して病院で飼ってると。
おとなしい子だけど、患者の子達に
危害を与えてはいけないので、爪を取る手術は
してある。との事。
爪が全部無いの⁉️
そんな手術あるの⁉️
ぇ❓皆んな知ってる事なの❓
私はやっぱりまだまだ何も知らないなぁ。
そうなんだ…。
猫って、引っ掻くより噛む!ほーが殺傷能力強いと思うんだけどなー。
ケド、お医者さんがこの子の特性を見て
爪が無かったら大丈夫。と、なんだろーな。
我が家の爪切りは。
おもちは2〜3日かけて捕獲。
なかなかキャリーには入らない&病院で。
きにゃこは、熟睡してたら1本切れて
根気強くそれを狙う。
こむたんは、抱っこで切れるけど
深毛なので爪を探し当てた頃に噛まれるけど
なんとか自宅で切れる。
爪切りはホントに悩ましい事だけれど…。
家中にちらかる爪研ぎのカス‼︎
ソファはモケモケになるまで引っ掻かれ
時には私を傷つけ
柱も壁も爪研ぎの跡だらけ
ケド
手術で爪取りますか?て聞かれたら
ヾノ・ω・`)イヤイヤ 取りませーん。
大好きな爪研ぎも出来ないし…。
麻酔もしますよね?😭
あの子を見て爪切りが大変!なんて言えない。
なんとか頑張って爪切りします😤
![](/img/diary_image/user_148946/detail/diary_257645_1.jpg?h=531d604a4e91bc25ea1ee5bfb572b875)
最近のコメント