何気なく見ていたら、玉ちゃん、JR山手線を「やまてせん」と発音していました。
そう、山手線は「やまのてせん」ではなく、「やまてせん」なんです。
私も普段の会話の中では、「やまてせん」ですよ。
「やまのてせん」? 意地でも言いません‼️
昔のヨドバシカメラのCMソングも「まーるいミドリのやまてせん。」でしたからねえ。
今は「やまのてせん」に差し変わっています。
山手線は私が小学生?の頃に、当時の国鉄が「やまのてせん」に改名したんですよねえ。
ニュースになっていました。
「やまてせん」と呼ぶのは、昭和30年代に生まれた東京っ子の矜持です。
玉ちゃんは西新宿、私は品川東大井の生まれです。。。(o^―^o)ニコ
私、玉袋筋太郎、リスペクトしているんですよ。
申し訳ないですが、ちょっとバカにしていた芸人さんだったんです。
今は反省しています。
優秀な芸人さんですね。
「やまてせん」???
どうでも良いんじゃないかしら。。。

玉袋筋太郎さん、手記(婦人公論社)。
↓
https://fujinkoron.jp/articles/-/394?page=5
最近のコメント