

猫あるある?
よく猫が何もない空間をじっと見ている話を聞きますが、
「ソコに何かいるのですか!?」
真剣に聞きたかった。と、ゆーのも数日前。
スクちゃんの3歳健診の前の晩、
テルちゃんがめずらしく窓枠から、
ネオとチョコたんのお骨とかのある棚に立って手をかけようとしていました。
「テルちゃん、ダメよ」
と言ったけど、何かとても気になっている様子。
人間の👀では、何もいそうもなかった。
そして丑三つ時?
寝ていたら、スクちゃんのドタバタ言う足音。
「今夜はやけに激しくあちょぶなー」
(普段は寝ている時間)
しばらく聞いていたけれど、
ロフトハシゴを数段転げ落ちる、激しい音がして起きてみると、
ロフトからはミケミケズが、
下からはスクちゃんが、
壁にはりつく巨大Gを追いかけておったのでした…💦
「ひぃー!!」
Gショック(中)の際、コンバット20個しかけたハズだぞ?? 寝ぼけ眼👀でゴキブリ用の殺虫剤を探す。(肝心なときに見つからない)
ハエ・蚊用のをやってみたけど、逆に活性化してしまい、
専用のヤツを見つけたら一発でした。よかったー??
割りばしで、トイレ🚽へ
後で思うと、棚の上にエアコンがあり、
よく聞く、ベランダの排水パイプから侵入中で、
テルちゃんはそのカサカサ音を気にかけていたのか?と予想。
…にゃので、なんかコワイのよぉーー!!💧
「ソコに何かいるのですか!?」


↑冷蔵庫のあたりは何かわからないままでしたが、
どーやらカゴの下にめちゃめちゃちっこい羽虫っぽいヤツがおりました。
猫のおっちーお耳はよく聴こえる。と聞くけれど、
Gの足音とか、老眼鏡利用じゃないとわかんないくらいのムチの羽音?
そんにゃわずかな音も聴こえているのでしょうか??
1.0⇒1.5と使っていましたが、2.0と2.5を買ってみました。

DULTONのリーディング・グラス。
100均~メガネ屋さんでも買えるくらいピンキリですが、
¥1,320なかなかリーズナブル価格です。
メガネ屋さんには「あー、お手元用ですね?」と言われたコトがありますが、
モノの名前も、言い方で随分イメージ変わりますよねぇ。