長野市信州新町 [手打そば そば信]
[うに] 今日は長野市信州新町の
道の駅にある、
『手打そば そば信』さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 信州新町のお蕎麦は、
『左右高原そば』といわれ、
隠れた蕎麦の名産地♪
収穫量が少ないにゃから、
『幻の蕎麦』とも、
いわれてるんだにゃ♪
………そして、、
長野県の道の駅は、
手打ちそばのお店が多くて
観光客の皆さんに、
人気高いにゃけど、
この、そば信さんは、
長野県のテレビでも、
何回も紹介されてる、
地元民に人気の、
お蕎麦屋さんなんだにゃ♪
美味しいお蕎麦を食べ慣れてる
地元、信州人が通うお蕎麦屋さん、
楽しみにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 平日でも昼時には満席になるという
ウワサだにゃ。
でも、朝8時半から営業してるにゃから、
今日は9時に来たにゃ♪
朝からお蕎麦だにゃあ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 職人さんがお蕎麦を打ってるにゃ♪
その日使うぶんだけ挽いたお蕎麦を
打ってゆでて、すぐに提供!!
まさに挽きたて打ちたて茹でたて
にゃ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 券売機で食券を
購入するにゃけど………
めちゃ安いにゃ❗❗

[うに] ざるそば税込530円!!
天ざるそば税込880円!!
うにくるの信州蕎麦の旅でも
屈指のお値段にゃ!!
このあたりも地元信州人の
ハートを掴んでる理由かにゃ?
[くる] ピッピピーーー♪
[うに] さあ、できたみたいだにゃ♪
まずは
『豚味噌卵かけご飯』(380円)。

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] うにゃ♪
豚味噌はかなり、
しょっぱめだにゃ。
でも、卵をかけると
マイルドになるにゃから、
ちょうど良いんだにゃ♪
これは美味しいにゃ♪
なすのお漬物も
しょっぱめにゃけど、
こちらも良いお味にゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 次はくるくるの
『天ざるそば』(880円)
『出汁炊きご飯』(130円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 打ったばかりのお蕎麦♪
けっこう太めで
コシも強いにゃ。
ツルツルスルスル………
というわけにはいかないかにゃ?
これは噛みしめて食べる
お蕎麦だにゃ♪
量もけっこうあるにゃし、
この盛りが530円は、
本当にありがたいにゃ♪
[くる] テンプラ、美味ミャーーー!!
[うに] えび、なす、カボチャ、
えのき、パプリカの天ぷら♪
880円の天ざるそばの
天ぷらにしてはかなり美味しいにゃ♪
これはお得だにゃあ♪
出汁炊きご飯は
かなり上品な味付けにゃ♪
お蕎麦だけじゃ足りない人には
ちょうど良いにゃ♪
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、まだまだ食べるにゃあ♪
………………続く。
最近のコメント