
光ちゃんは5歳になりました。
といってもこの写真は1年前のものですが。
なかなか太れなくてやきもきしましたが、
今は5kを割る事なく身体ができてきて私も安心してました。
毛艶も良いんですよ~ツルピカ✨
しかしきっかけも分からないまま、
およそ1年ほど前から右目の炎症に悩んできました。
最初に掛かり付けに処方された目薬2種類、
目に刺激が強すぎて「痛いよー」と痛がって涙がポロポロ落ちてきました。
お薬も流れて出てくるのでは?
先生に相談して少し弱いものにしてもらったら点せるけど治らない。
そのまましばらく点眼を無くなるまで使った後は目を拭くだけに留めていました。
しかしやはり直してあげたいとマイクロチップ挿入でお世話になった病院に相談に連れて行きました。
そちらで処方された別の目薬、錠剤のお薬、塗り薬、とあらゆるものをその病院で試してみましたが、
みな一時は良くなるものの、すぐにぶり返す、その後はお薬も効果が薄れてしまう。
なかなか手ごわい炎症です。
転院してみた病院では結局改善せず打つ手もなさそうだったので諦めました。
その後試しに、
もみじに処方されたロメワン、
まるに処方されたタリビット、
それぞれ数日点眼してみましたが光ちゃんには効果なしでした。
その後は再び目を拭くだけに留めていて、
涼しくなったらまた掛り付けに戻って見てもらおうと思っていたところ、
8/29朝食事を全嘔吐
9/12朝再び全嘔吐
9/13夜再び全嘔吐
と食事して30分前後で食べた物を全嘔吐することがありました。
嘔吐の後はケロッとしてますし、
食欲はあるのでフードを変更して食事量を減らしてみると嘔吐しなくなりました。
そのまま量を気を付けながら状態をキープしてお休みの18日に診察へ行きました。
とりあえずは問診だけで胃薬3日分の処方と目薬は今までとは違うお薬が1本。
食事量は従来に戻して様子見たところ嘔吐なしでした。
昨日21日の朝にお薬が切れて、
昨夜の晩御飯の前にお薬なしで27gのご飯を完食、
その後分かりやすく全嘔吐でした…。

お薬は効果あったと思いますが、
このまま吐き続けてせっかく増えた体重が減るのは嫌だし、
本人の身体にも負担なので次は何かしらの検査をしてもらうつもりで土曜にでも診察へ行こうと思います。
目の方は今回の点眼は今のところまぁまぁ効いていて涙も減っています。
但し1日6回の点眼が必要で、6回点せば効果もかなりあるのですが、
回数が減ると涙も沢山出てきます。
処方後連休だったのでしっかり点せていい感じに改善しましたが、
出勤しはじめると回数も落ちるので少し涙が増えたかな・・・
光の嘔吐と目の炎症はどちらも未解決なのでこれからも逐一記録していこうと思っています。

さて、18日が第三土曜だったためめでたくも三連休をいただきウキウキで過ごしました。
ただ、今またシッターに通っているのでゆっくりまったりとはいきませなんだ。
でも、猫たちと一緒に居られる休みはあればあるほど嬉しい!
18日はシッターに加え前述のとおり光の診察と車の修理もあり忙しく過ごしました。
19・20は記憶がないですねw
そんなお休みボケの21日の朝、
まだアラームが鳴る前、
寝てる私の枕を奪いに来るピノコさん、
身体を寄せて私を窒息の刑にしようとします、
これはよくある事なので、もー死ぬやん!とイラっとしました。
しかし攻防虚しく飼い主は常に完全敗北、枕を明け渡します。
何とか目を覚まし朝の準備に入る飼い主、
この頃にはピノコさんがご飯前の歓喜にわきあちらこちらをウロウロして邪魔をするのが日常です。
しかしその日は居るはずのうざピノさんが出現せず。
食事の用意が始まっても動かない。
おかしいな、食べないの?
はいどうぞ、とご飯を差し出す。
いらにゃい。
いらにゃい?
いらにゃい。
いらにゃいいいいいい!?!?
そんなバカな・・・
おかあさんよりも何百倍もごはんが好きなピノコさんが・・・
ちょっとまって、なんかちょっと身体熱くない?
他の子と交互に触って、
いやめっちゃ熱いやん(;゚Д゚)!!!
心配すぎて会社休もうかと思いましたが3連休の後なので(;O;)
泣く泣く出社してお昼休みにマッハで動物病院へ行ってきました。
体温は39度4分、先生は少し高めですね~と云ったけど、
いやいやいや、少しって!めっちゃ高いやん!触ったらこんなん熱いし!!
早よ検査して何でも!と気持ちが焦り荒れてくる、
先生からの血液検査の提案に食い気味でおねしゃす!と頭をブンブン振ってGOを出し、
したけど結果は特に問題なくでした。
ピノコさんはFIVキャリアなので何かあれば発病したのでは!?
とかそもそも免疫が弱いので途端に不安で泡食ってしまいます。
とりあえず点滴とインターフェロンと解熱剤投与で様子見となりました。
帰宅してちゅ~るをあげてみると勢いはなかったけど1本食べられました!!
おお✨
早くも回復の兆しに気持ちも足取りも軽く会社に戻れました。

夕方帰宅するといつも通りにお出迎えしてくれて、
おかあちゃんあたしおにゃかすいてるみたい~、とうざピノ発動。
夕食も完食でこちらは光と真逆にマッハで回復してくれました。
何の病気か謎でしたが、朝方寒い時もあるので風邪ひいたのかも。
でも食獣だから回復も早いのかな!?
明日もお休みで嬉しいけど、
シッターあるしその後また車の修理でゆっくりできませんが、
お休みはやはり嬉しいです。

少し前からスマホが度々一年前の今日といってマイケルの写真を押し出してくるので参りました。
とっても可愛くてね、感触とかまだバッチリ覚えてる。
胸がじんわり、悲しいのか嬉しいのか恋しいのか懐かしいのかわからない、
混濁した気持ち、側に居ないのがさみしいです。
でもあんなに良い子と過ごせた短い10年間は私の宝物でもあります(ฅ'ω'ฅ)
今日のタイトルは大好きな漫画「デブとラブと過ちと!」のオマージュです。
最近のコメント