
猫白血病由来の縦隔型リンパ腫発症から254日目です。
8月度の治療費は21,175円。1月からの合計は366,410円でした。
最近のくーちゃんは概ね元気。ただ、肝臓の値は上昇したまま元に戻りません。
また、3週間前から週に一度程度、舌を出しての激しい咳が出ています。そして2日前からは下痢。
咳に関してはレントゲンを撮りたかったのですが、暴れて興奮してしまったため撮れず……。原因がわかっていません。
一度は利胆剤とサプリを飲ませた直後に起こったので水分不足かと思ったのですが、先程は薬を飲んだ3時間後、ちゅーるも舐めた後だったので違うようです。正直、再発が懸念されて狼狽えています。
抗がん剤は残すところあと一回。ドキソルビシンの予定です。検査結果次第ですが、恐らく今週の土曜に実施になるでしょう。いいご報告になれば幸いです。
くーちゃん、愛してるよ。頑張ってくれてありがとう。永く長く、一緒にいようね。
最近のコメント