
ちまたではシルバーウィークとやらで秋の行楽で賑わっているのでしょうかね。
カレンダー通りなんですが、秋分の日に友人ご夫婦と渓流釣りに、土曜日は1人船釣りに行ってきました。

今月で渓流釣りは禁漁となるので、最終釣行。川に出るまで山の尾根から高低差200m下り、帰りはそこを登るという結構ハードなコースでした。
入渓第一歩目で足を滑らせ、肩まで川に浸かって身を清めたせいか?
この日は大きな魚に恵まれました。

土曜日は朝3時に起床して、初めて乗る船で出船。
写真のような大鯛三匹釣ることができ、一昨年から鯛釣りを始めて一番の釣果となりました。
遊漁船も乗船前の検温、船室には極力入らない、集まってしゃべらない、マスク着用、アルコール消毒、そして関東方面の方はお断り…などと言うルールがありました。

たくさん釣れたので、釣友宅をまわり半ば押し付けてもらってもらい帰宅(笑)
帰宅して魚を裁いたり干物にしたりで寝たのは午前3時…丸24時間(笑)

午前9時に起床して、朝昼飯つくり。
ホウボウのブイヤベースを作ってます。
最近のコメント