
まだ買って間もないパソコン。
リモートワークになったのでわざわざ買い替えた。
朝はズーム会議で問題なく使用。
昼休みにちょっと出かけ、
戻ってきたらパソコンの液晶に線が入っていた😨
え。何これ?
機械オンチの私はわけわからず。
また午後の会議が始まる。
1時間半経過したころ、突然画面が真っ暗に😱😱
すかさず携帯から会議には入り直してお仕事の責任は果たしたもの、、
パソコンは重症😿😿
修理に出すと、液晶が外部からの衝撃で破損した模様と。
外部衝撃って、何も落としてないし、その日は地震きてないし、ちょっと出かけて戻ってきたら壊れた、、
って事は、原因は、
ニャンしか考えられない🙀
えー、猫が乗って壊れてる?
毎日パソコンの上には誰かしら乗ってるよね、
で、過去10年以上、猫とパソコンと共生してるけど、こんな事件はなかった😣
あ、もしや、飛び乗ったんじゃないね、
どっかからパソコンの上に飛び降りたんだね。
5キロ近いモノが飛び降りたら、そりゃ壊れるよね💦💦
修理も補償の範囲で無料かと思えば、外部からの衝撃は補償外って🥲🥲
しかも修理期間中、パソコン無しでは仕事にならないから、慌ててiPad買おうとしたら売り切れで、高いiPad Airを購入する羽目に😣😣
しめて17万円の出費😨😨
おい、犯ニャンは誰だ😡
弁償しろ😡😡
え、呼んだ?って言ってるのは、コイツか?

皆様、猫様を甘く見てはいけません、
ノートパソコン、ちゃんと蓋を閉めていてもやられます。出かけるときは、猫様から隠しましょう‼️
最近のコメント