昨日、いつも通り食べて、シートを倒して、携帯見たりして、飴を舐めてたのですが…
『さぁ、仕事するか~』と思って起き上がった直後…ウッ!!Σ(・"・;)
唾液が変な所に入って、息が出来なくなってしまった!!
完全に蓋がされたようになって息を吸う事が出来ないのだ!!
でも実は…何年か前もあったのです~
昼休憩後、仕事仲間と別のハウスへ植物を探しに行った時、パッと問いかけられた事に答えようとした瞬間に…
唾液が変な所に入り、矢張り完全に蓋をされてしまった感じで呼吸が出来なくなってしまったのだ💦
『し…死ぬのか?!』と思い、助けてと云おうと思っても声が出ず…
前かがみになり、滅茶苦茶咳き込んで、暫くしたら、少し空洞が出来たような感じになったので、なんとか息をし、暫く咳き込んだら…大丈夫になったと云う💦
(勿論その後、声がちょっと変になり、喉が痛いのが暫く続いた…)
苦しい中、その当時を思い出しながら、咳き込みました💦
暫く咳き込んでると…矢張りちょっと隙間が出来た感覚になったので、なんとかソレで息をし、咳き込んで咳き込んで…大丈夫になりました♪
でも矢張り声がしゃがれたようになり、喉も痛いし、大きく息をすると右胸の上が痛かったです(TT▽TT)ダァー
昨日仕事から帰ってから、右胸の上が痛いままだったのですが、「痛いよ~」と云いながら、クリローの植え替えをしてました💦
早く帰ってきた相方になんで痛いかを問われ、その事を云うと…
「痛いんだったら作業やめればいいじゃん!! あんたバカなん?」と云われました(´ー`)┌フッ
わかってるけどさ~、植え替えもやらねばいかんのだよ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
1晩寝たら、痛みは違和感だけに変わったので良かったですけどね♪
私、昼休憩が終わる前にのど飴を舐めるのが日課のようになってるのですが…
2回とも、飴を舐め終わった直後なんですよね~💦
誤嚥してしまうのは老化現象かな?
とにかく…気を付けようと思いましたよ(´ー`A;)ヒヤリ・・

さて、24日で我が家に来て4年になったラテさん…
ストレス舐めハゲが酷いので、なんとか落ち着く所をつくろうと努力してるのですが…
矢張りコレが気に入ったよう…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ラテが嫌いながっくんが最初籠ってたベッドなんですけどね~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
生まれて約3年完全野良にゃんだったがっくんを我が家に迎えた時、ケージの中に入れてたこのベッドにずっと隠れてたんですよね~♪
懐かしい…

ラテもこの中が落ち着くのかな?

時々は矢張りこっちのホットドッグベッドにいますよ~(〃^∇^)o彡☆あははははっ
私の事を10歳まで好きになってくれるといいなぁと思ってるけど…
まずは舐めハゲを治しておくれぇぇぇぇぇ(´ー`A;)ヒヤリ・・
最近はがっくんがじゃれにくる事少なくなってるのに、舐めハゲは変わらず…
ラテの方がアルが近くを通る度に襲いかかり、勝手にパニックになってたりするのになぁ…
パニックになりやすいのがいかんのでしょうね…
と云うワケで、少しでもラテの心が安らぐようにしようと思ってます~

で、ホットドッグベッドは時々リヒトや風歌も使ってます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

がっくんが…矢張り仕事から帰ったら私を警戒している…
大丈夫になったのかとも思ったのですが…
大丈夫だった日は私が休日で1日中家に居た時だけ…
その他は矢張り警戒し、大好物のウエットも食べませんし、私がキャットタワーの上に居るがっくんにちょっと台に乗って近づくとシャーシャー💢云ってます(;-_-) =3 フゥ
矢張りこの時(↓)と一緒💦
19時頃になったら、私の所に「にゃ~ん💕」と鳴きながら甘えにきますよ~
とにかく仕事から帰ってきてから19時までが警戒タイムらしい…
こりゃ…
今年のワクチン後もまた何か月かそうなりそうですね(;-_-) =3 フゥ
さてさて…
昨日、母に電話しました
来月7日が母の通院日なので6日から帰省するのですが…
前回帰れなかったし、私が電話してきたのが嬉しかったらしく、母の声が元気だったので…これは良し!!
「お母さん、この帰省の間に、Mちゃん(姉)をお墓に入れてあげよう。またどうなるか…本当先はわからんし、11月でMちゃん2年になるしさ…その前にお墓に入れてあげよう」
そう云うと…「わかった。よろしくね」と元気な声で云いました
良かった~ε=(´◇`*)ホッ
姉が逝った時、母は術後重症で、死に目にもあえなかったし、葬儀にも出られなかった…
退院してからも…何故か姉のお骨になかなか逢おうとしなかったし…
やたら「また今度でいい」と云ってたりしたので…
最近は互いに姉の事を自然に話すようになってたし、今が丁度いいのかもしれません
母が最後に姉の為に出来る事なので…
来週2人で姉をお墓に入れます♪
前の帰省で、お墓の横に姉の猫のお墓も掘りましたからね~
姉の猫も納骨ですよ!!
その為にも健康第一で過ごさねば~!!
誤嚥してる場合じゃないぞヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
最近のコメント